マンガ de ウィズ ICT マンガでわかる!課題解決

SDOCスペースシップ 24時間365日銀河を守り続ける!!

銀河系の安全やインフラ監視を行っている宇宙ステーション「SDOC」。職場見学では子供たちが目を輝かせています。そんな中、緊急通信により明らかになった惑星デルタの危機!惑星デルタの運命はいかに!?銀河系の安全やインフラ監視を行っている宇宙ステーション「SDOC」。職場見学では子供たちが目を輝かせています。そんな中、緊急通信により明らかになった惑星デルタの危機!惑星デルタの運命はいかに!?

ダウンロードフリー!! 前編/後編をPDFでイッキよみ!

宇宙ステーション「SDOC(Security Demand Operation Center)」。この銀河系の安全を見守り安定した酸素供給をはかり、同時に不審者の侵入防止やインフラ監視も行っている期間。いわばこの銀河の心臓である。「ガラスの向こうに見えるのが、みんなの惑星を見守るSDOCのオペレーションセンターです」「中のキカイさわりた~い!」「なんだあれ!?」「すげー!かっこい~!」SDOCガイドクルー「私たちSDOCはみんなが平和に過ごせるように見守っていますが、どのようにこの広い銀河を守っていると思いますか?」「たくさんの人で?」「超合金合体ロボ!」「んなわけねーじゃん!」「AIとスーパーコンピューターだわさ!」「う~ん?」

「正解は3つの層に分けて不審者や想定外な動きがないか監視しながらトラブルや外部からの侵害がないように防御しているんです(多層防御)」「まずは銀河全体の大きな範囲を監視して全惑星への安定的な酸素共有を確保します。次に惑星間の境界を監視しパイプラインや自動制御バルブをコントロール。最後は惑星内の酸素供給ポイント、酸素タンクやステーション内の衛生管理などを監視しています。みんなも酸素ステーションなどで活躍しているICTガーディアンズを見たことあるんじゃないかしら?」「あっ!知ってる!」「見たことある!」「次はスペースシップのエンジンルームへ移動します」「はーい!」

SDOCオペレーションセンターのSDOCクルー「ん?」「どうかした?」「惑星デルタの酸素供給量がここ数時間で一気に現象している・・・しかし銀河全体の酸素飽和状態は問題ないみたいだ」「惑星間のパイプ接続状況を確認!」「パイプ接続状況・・・こちらも問題ないようです」「では状況解析しつつ惑星デルタへの酸素供給を最優先とする!このままではデルタは半日ももたんぞ!」「惑星デルタより緊急通信!繋ぎます!」「酸素が足りていません!!助けてください!!このままではデルタは全滅です!!」・・・惑星デルタの運命はいかに!?つづく

緊急通信を受け、迅速に行動を開始するSDOCクルー。調査の末、明らかになった意外な原因とは!?

後編 SDOC危機一髪!! なりすまし強盗団を捕まえろ!!後編 SDOC危機一髪!! なりすまし強盗団を捕まえろ!!

三層の多層防御ソリューション! トータルマネージドセキュリティ 24時間365日体制でのインシデントハンドリングをはじめとした三層のセキュリティ対策により、大切なITインフラをお守りしよう。三層の多層防御ソリューション! トータルマネージドセキュリティ 24時間365日体制でのインシデントハンドリングをはじめとした三層のセキュリティ対策により、大切なITインフラをお守りしよう。

今すぐCHECK! お問い合わせ
ダウンロードフリー!! 前編/後編をPDFでイッキよみ!

マンガでわかる!課題解決

一覧へ戻る

ほかにもあるある マンガ アラカルト

マンガdeコラム

DX(デジタルトランスフォーメーション)やICTマネジメントの最新動向がわかる!

arrow_upward