Azure導入検討における
最初のステップから
運用~クラウドの活用まで
Azure導入をお考えでしたら
まずはNTT Comにご相談ください
NTTコミュニケーションズ株式会社は、Microsoftのソリューションパートナー認定を取得しています。
NTTコミュニケーションズ株式会社は、Datadogのパートナプログラムに参画しています。
などなど…
考えることをあげればキリがありません。
見切り発車でAzureの導入を進めてしまうと
失敗するケースが多く見られます…
Azureを導入するには、既存システムの対応や要件定義、マニュアルの制作など人的、金銭的、時間的なリソースが大きく割かれます。そのため、本来やるべき重要な仕事に手がつかなくなり、新たな変革にチャレンジできなくなってしまいます… また最悪の状態はコストを割いているのに何も進まずに疲弊が続いてしまうことです。
Azure上へのクラウド化に成功したものの、導入後に思わぬトラブルが発生するケースがあります。その際にトラブル解消を依頼しようと思っても、運用サポートに対応していなかった場合、さらなる外注先を探さなくてはならなかったりと、すぐに対応することができないことも…
自社サービスの成長に伴い追加のAzureメニューの利用が必要になることがあります。Azureは、拡張性が大きな強みですが、導入を依頼した会社によっては、自社に必要なメニューに対応していないこともあるので、最初のパートナー選びを間違えるとせっかくの拡張性が台無しになることも…Azureには色々なオプションがあり、適正なサービス選択が難しいのです。
アセスメント期 |
①アドバイザリーサービス
|
---|---|
導入準備期 |
③Azure利用ガイドライン作成
|
マイグレーション期 |
⑤マイグレーション/マネージド(導入)
|
運用期 |
⑥マネージド(運用)
|
NTT が持つ最高クラスの ICT インフラとマイクロソフトが持つ高信頼のクラウドプラットフォームを融合させることで、次世代技術の共創などに取り組んでいます。
国内外で大きなシェアを誇る「Azure」のプロバイダーとして、導入に向けたコンサルから設計、構築、ライセンス提供、運用保守、維持管理ならびにエンドユーザーヘルプデスクまで一気通貫でご提供します。各リージョン間のネットワーク遅延やAzureのコストを最適化した設計・導入が可能となります。
NTT Comは、Azureのさまざまなサービスとお客さまの社内システムを閉域網で接続する『Flexible InterConnect』というネットワークサービスのご提供ができます。これにより、安心安全なハイブリッド環境が実現可能です。
「Azureと外部との境界線」、「クラウド上のシステム」、 「Azureの基盤設定」というAzureにおけるセキュリティ対策の3つのポイントを保護するだけでなく、NTT ComではAzure特有の新たなリスクである、基盤設定のミスに対するセキュリティソリューションの提供もします。
スマートクラウドマネジメントの利用により、異なるリソースデータを統一表示し、ハイブリッドクラウド環境の一元的な見える化を実現します。
マルチクラウドや物理サーバー、ネットワーク機器のログデータを収集し、可視化することにより、ICT運用全体の最適化を図ります。
マルチクラウド・ハイブリッドクラウドといった複雑化するクラウドに対応しています。
Azure導入のご検討の
最初のステップから
運用~クラウドの活用までを
たった1社で完結させるならNTT Comにお任せください
導入検討前の初歩的なご相談・ご質問にも真摯にご対応いたします。
1 アセスメント期
2 導入準備期
3 マイグレーション期
4 運用期
Case
欧米を含めた世界中の拠点をクラウドでシームレスに繋ぎ、業務連携のお手伝いをします。Azureの導入・運用予算に合わせたリージョン選定により、コストの最適化が可能になります。
NTT Comでは
お客さまに
最適なメニューを組み合わせることで、
ニーズに応じたソリューションをご提供します
Azure導入のご検討の
最初のステップから
運用~クラウドの活用までを
たった1社で完結させるならNTT Comにお任せください
導入検討前の初歩的なご相談・ご質問にも真摯にご対応いたします。