MSPサービス「X Managed」の主な特長
コンサルティング~オペレーションまでワンストップで提供
国内外の幅広い業界・規模のお客さまにさまざまなテクノロジー/サービスを提供してきた実績をもとに、ICT戦略立案から導入・運用までをワンストップで提供し、オペレーションの一貫性と即時性を実現します。
また、お客さま要件に応じてサービスとメニューの自由な選択・組み立てが可能なコンポーザブルな体系となっており、メニューの選択によりお客さまが必要とするサービスレベルを満たすことが可能です。
サービスレベルの設定
- スタンダード
- 各サービスにおける必要不可欠な標準プロセスを一式で提供
- オプション
- 豊富なインフラ・ソリューション実績で挙がった頻出要件を定型メニュー化し選択式で提供
- プロフェッショナル
- スタンダード・オプションのみでは対応できない高度要求に対応
サービス体系図

提供MSPサービス一覧
コンサルティング(ネットワーク次世代化コンサルティング)
サービス名 | サービス内容(例) |
---|---|
現状のIT環境分析 |
|
ICTビジョンの定義 |
|
To-Be像の策定 |
|
ロードマップの策定 |
|
コンサルティング(IT運用高度化コンサルティング)
サービス名 | サービス内容(例) |
---|---|
現状のIT環境分析 |
|
IT運用のビジョン定義 |
|
To-Be像の策定 |
|
ロードマップの策定 |
|
デリバリ(代表メニュー)
デリバリの代表メニュー例 | スタンダード | オプション | プロフェッショナル | |
---|---|---|---|---|
基本設計 | お客さま要件・NTT Comスコープの確認 | ● | - | - |
日程の確認 | ● | - | - | |
現地調査 | - | ● | - | |
物品調達 | ● | - | - | |
詳細設計 | パラメータ定義 | ● (お客さまにて パラメータ提示) |
● (NTT Comにて パラメータ設定支援) |
- |
テスト計画作成 | ● (お客さまにて パラメータ提示) |
● (NTT Comにて パラメータ設定支援) |
- | |
お客さま個別のプロフェッショナル設計 | - | - | - | |
疑似環境検証 | - | - | ● | |
移行・導入 | キッティング | - | ● | ● |
リモート工事 | ● (平日昼間) |
● (平日昼間以外) |
- | |
オンサイト工事 | - | ● | - | |
オンサイトサービスの他地域対応 | - | - | ● | |
ユーザートレーニング (操作マニュアル作成、説明会の開催) |
- | - | ● | |
各フェーズ共通 | 対面でお客さまとの打ち合わせ | - | ● | - |
個別説明・進捗報告 | - | ● | - |
オペレーション(代表メニュー)
オペレーションの代表メニュー例 | スタンダード | オプション | プロフェッショナル | ||
---|---|---|---|---|---|
サービスデザイン | サービスレベル管理 | - | ● | - | - |
サービス報告 | 月次Webレポート | ● | - | - | |
可用性・キャパシティ管理 | 監視結果モニタリング | - | ● | - | |
サービスオペレーション (24時間365日) |
イベント管理 | 監視設計 | ● (お客さまにて パラメータ提示) |
● (NTT Comにて パラメータ設定支援) |
- |
インシデント管理 | インシデント対応 | ● (標準) |
● (カスタマイズ) |
- | |
要求実現 | - | ● | ● | - | |
アクセス管理 | 特権IDユーザー管理 | ● | - | - | |
サービスデスク | お問い合わせ対応 | ● (ユーザーポータル) |
● (メール・電話) |
- | |
標準ツール以外による監視 | - | - | - | ● | |
インシデント発生時の高度アクション対応 | - | - | - | ● | |
継続的サービス改善 | 問題管理・改善 | - | ● | - | - |
月次報告書作成 | - | - | - | ● |
お客さま状況に応じたサービス組み合わせ例
代表的な状況例 | サービスの組み合わせ |
---|---|
コストを最小限に、必要不可欠なサービスを受けたい | スタンダード |
社内ICT技術者が構成や要件を理解している | スタンダード |
社内ICT技術者が不足しており、技術的な支援・代行サービスを受けたい | スタンダード オプション |
重要システム/インフラが対象のため、監視やインシデント対応を自社プロセスに沿ってカスタマイズしたい | スタンダード オプション |
現地拠点からの要望により、時短での変更対応を受けたい | スタンダード オプション |
個別の疑似環境検証やユーザ―トレーニングを受けたい | スタンダード プロフェッショナル |
デジタルオペレーションを支えるプラットフォーム
「自動化プラットフォームを用いたゼロタッチオペレーション」「SREによる継続的な運用高度化」「統一されたデジタルタッチポイント」により、ビジネス環境の変化に追従できるICT環境の提供を支援します。

お客さまへのバリュー
お客さまICT環境の可用性(システムのダウンタイム最小化)とパフォーマンスを維持し、
ICTのトラブルに起因するビジネスインパクトを最小限に抑え込み
「X Managed」提供価値
複雑化するICTをデジタルの力でシンプルにRe-Design
ビジネスをリードしていくICTへの変革に向けたリソース・スキル・コストの課題解決を「X Managed」は支援します。

実績にもとづくベストプラクティス
国内外の幅広い業界・規模の顧客へのソリューション提供実績により、蓄積されたナレッジやノウハウをベースに同様の問題を抱えるお客さまにベストプラクティスを提供します。

- DX:Digital Transformation、SX:Sustainability Transformation、GX:Green Transformation
取得認証
導入実績
約500件の導入実績(2023年3月現在)
カーボンニュートラルへの配慮
お客さまが取り組まれているカーボンニュートラル対応と足並みを揃えた環境負荷低減への貢献を目指し、ニューノーマル/VUCA時代の新しいワークスタイルを前提としてサービス開発をしています。

- 数値はお客さま案件あたり削減量(単位:tCO2、継続的に削減可能な場合はtCO2/年)
そのほかNTTコミュニケーションズでは、ソリューションのライフサイクル全体での排出量削減の取り組みも行っており、調達や廃棄、ソリューションの開発などに従事する活動での削減効果も存在します。