Select Language : English 日本語
Global Site : NTT Ltd.

Enterprise Cloud

  • 画像:ストレージ
  • 画像:Smart Data Platform

Wasabiオブジェクトストレージ

低価格・AWS S3互換のオブジェクトストレージサービス

サービス概要

データ転送料無料の業界最安水準のオブジェクトストレージ
大容量データを低コストに保管、高いパフォーマンスでビジネスを加速

世の中のデジタル化が進むなか、膨大なデータを保有している企業が、DX実現に向けたデータ利活用を行っていくためにはデータをセキュアに保管できる大容量ストレージサービスが必要不可欠です。NTTコミュニケーションズは、アメリカのオブジェクトストレージサービス事業者Wasabi Technologies, Inc.との協業により、「Smart Data Platform」のストレージ機能として「Enterprise Cloud Wasabiオブジェクトストレージ」を業界最安値水準*1で提供しております。データ転送料無料で、特定のクラウドにロックインされることなく、将来に渡って最適なクラウドやオンプレミス等でのデータ利活用が可能です。

*1 2020年3月現在

特長/メリット

他社オブジェクトストレージと互換性のあるAPI

Amazon Web Services(以下AWS)によって提供されるオンラインストレージAmazon S3と互換性があるAPIを提供しているため、Amazon S3に対応した既存アプリケーションを活用可能です。また、Amazon S3と組み合わせたDR構成の構築も容易です。

安価なラニングコスト

1GBあたり約0.75円/月と業界最安値水準のストレージ利用料に加え、多くのクラウド型オブジェクトストレージでは、クラウド外へのダウンロード及びAPIリクエストに対して従量課金されますが、Enterprise Cloud Wasabiオブジェクトストレージは、データ転送料については一切費用がかかりません。以下は100TB保存時において料金を比較したグラフです。

画像:100TB保存時においての料金比較

高い堅牢性とパフォーマンス

99.999999999%の高い堅牢性に加えて、データの書き込み/読み込み速度は Amazon S3と比べて高いパフォーマンスを確保しております。(Wasabi社調べによる)

国内外のリージョンを柔軟に選択可能

Amazon S3よりAPACで初めてとなる東京のWasabiリージョンをNTTコミュニケーションズのデータセンターに開設しました。これにより、日本、アメリカ、オランダのリージョンを、お客さまの環境にあわせて柔軟に利用いただけます。

画像:提供リージョン

インターネット・閉域接続両方に対応

インターネット接続に加え、東京のWasabiリージョンにおいては、Flexible InterConnect*2による閉域網接続を予定しています。(2020年第二四半期を予定)

*2 Flexible InterConnect:NTTコミュニケーションズがお客さま拠点とさまざまなクラウドサービス、データセンターなどをオンデマンドで簡単・柔軟に接続可能な次世代インターコネクトサービスです。

活用シーン

「Smart Data Platform」のインターコネクトやデータ分析AIなどのさまざまな機能を組み合わせ、 お客さまに最適なデータ利活用をセキュアに実現します。

工場のスマート化

製造業界において工場で収集したIoTデータをEnterprise Cloud Wasabiオブジェクトストレージに保管し、必要な時に取り出したデータを「Enterprise Cloud」やパブリッククラウドを通じて、ディープラーニングを用いたデータ分析を行うことにより、製品の品質や生産効率を向上させます。

画像:製品の品質や生産効率を向上化

このページのトップへ