*1 SDNとは
Software-Defined Networkingの略。コンピュータネットワークを構成する通信機器を単一のソフトウェアによって集中的に制御し、ネットワークの構造や構成、設定などを柔軟に、動的に変更することを可能とする技術の総称。
*2 NFVとは
Network Functions Virtualizationの略。各種ネットワーク機器の機能を、データセンターやネットワークに設置したサーバー等に機能集約して提供するネットワーク仮想化技術のひとつ。
*3 DDoSとは
Distributed Denial of Serviceの略。インターネット上の複数のコンピュータから、標的となるサーバーやネットワークに対して一斉に大量の通信を行い、通信帯域やサーバーの処理能力を超える負荷を与え、サービスを利用不能にする攻撃。