![ホワイトペーパーの一部](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thum_whitepaper_img02.png)
急増するデータ量・巧妙さを増す脅威に対する最適解を探る
膨大なデータをリーズナブルにセキュアに蓄積し
利活用する!
- ●コストの課題を解決するには?
- ●セキュリティの課題を解決するには?
- ●利活用の課題を解決するには?
大容量のデータ管理って
かなりの予算が
必要だと思っていました。
データはクラウドストレージに保存。だけど、増え続けるデータ量に比例して、ストレージにかかる費用も右肩上がりの状況に。
何かコストを抑える方法はないのでしょうか?
![](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_solution01_01.png)
データ量に応じた
転送料課金だと
大容量データでの費用が心配
- 大容量データを
低コストに保管 - 業務上のアプリケーションや製品・サービスのIoT化により、データ量が増え続けている昨今、データをセキュアに保管できる大容量ストレージサービスが必要不可欠です。データ転送料不要でリストアなどの際にもコストがかからない無制限に保管できるクラウドサービスの利用がおススメです。
![](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_solution01_02.png)
災害時のBCPは必要だが、
手を打てていない
- あらゆる課題に
合わせて構築 - 緊急時・非常時の BCP対策に有効で、閉域網経由でセキュアにご利用可能なクラウドサービスです。セキュリティや運用機能をワンストップで利用でき、要件に応じて組み合わせ可能で、基幹系システムのクラウド化にオススメです。
![](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_solution01_03.png)
秘匿性の高いデータが多く
セキュリティも対策が必要
- 閉域網で
セキュアにつなぐ - さまざまなリソースをセキュアかつ柔軟に接続し、データを閉域網で利用可能なため、秘匿性の高いデータを扱う際にも安心です。複数の事業者が提供するクラウド、データセンター、SaaSなどのICTリソースをオンデマンドで簡単・柔軟に組み合わせることができます。
データ転送料無料で、
大量なデータの蓄積と運用の
コスト高を抑制。
セキュアな
ネットワーク構築から、
システムまでを
一気通貫で提供いたします。
![MERIT01 トータルコストの低減](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_merit01_01.png)
トータルコストの低減
低コストで容量制限のないオブジェクトストレージが大容量かつ膨大なデータ蓄積を可能にします。クラウド間やオンプレミスへのデータ転送料も無料なので、トータルコストの低減に寄与します。
![MERIT02 ビジネス環境の変化に柔軟に対応](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_merit01_02.png)
ビジネス環境の変化に
柔軟に対応
オンデマンドで 簡単・柔軟に容量変更や ICTリソースの組み合わせが可能。成長し続けるビジネス形態にリアルタイムで対応できます。
![MERIT03 窓口一元化による管理業務の軽減](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_merit01_03.png)
窓口一元化による
管理業務の軽減
すべてのリソースは統一プラットフォーム上から一元的に提供。複数ベンダーとの調整などの面倒がなく、高水準で安定した サポートが期待できます。
![MERIT04 高度な安全性・信頼性を担保](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_merit01_04.png)
高度な安全性・信頼性を担保
さまざまなリソースを閉域網でセキュアかつ柔軟に接続し、安全なデータ流用が可能に。機密性の高いデータも、NTTコミュニケーションズの堅牢なデータセンサーに安心して蓄積・保管できます。
導入事例のご紹介
80自治体のふるさと納税の
申請処理を大幅に効率化
~業界最安値のストレージと
セキュアな通信接続~
![シフトプラス株式会社 様](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_case01_01.png)
シフトプラス株式会社 様
課題
![課題](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_case_02.png)
![課題](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_case_02_sp.png)
- ふるさと納税のワンストップ特例申請処理で発生する
煩雑な業務負担の軽減 - 膨大なデータ保管にかかるストレージ運用コストの抑制
- 個人情報を扱うセキュアなネットワーク基盤の整備
対策
![対策](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_case_03.png)
![対策](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_case_03_sp.png)
- 寄付者から自治体への申請を電子化する「motiONE」を開発
- 保管先には業界最安値のWasabi
オブジェクトストレージ(Wasabi)を選定 - セキュアで広帯域なFlexible InterConnect(FIC)で
ストレージに接続
効果
![効果](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_case_04.png)
![効果](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_case_04_sp.png)
- 約4割の申請が「motiONE」経由に。寄付者、自治体の負担を軽減
- データ保管コストを1/3に圧縮。提供価格の抑制が導入を加速
- 安全なネットワーク基盤の構築で業務の分散、効率化も視野
こんな用途にもオススメです。
-
各種システムの
定期的な
バックアップに -
IoT機器を
はじめとする
センサーデータ
蓄積に -
動画、画像、図面など
大容量コンテンツの
保管に -
システムログなど
容量予測困難な
データ管理に
各種サービス
ニーズに合わせて、最適なサービスをワンパッケージでご提供
Wasabiオブジェクトストレージ(Wasabi)
大容量データの保存に適したAmazon S3互換のオブジェクトストレージサービスを業界最安値水準かつデータ転送料を無償で提供します。
![容量制限なし、月額約0.75円/1GB低価格、データ転送無料](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_service01_01.png)
安価なランニングコスト
- 1GBあたり約0.75円/月と業界最安値水準のストレージ利用料
- 通常従量課金となるデータ転送料不要
他社オブジェクトストレージと互換性のあるAPI
- Amazon S3に対応した既存アプリケーションを活用可能
- Amazon S3と組み合わせたDR(ディザスタリカバリ)構成の構築も容易
Flexible InterConnect(FIC)
お客さま拠点とさまざまなクラウドサービス、データセンターなどをオンデマンドで簡単・柔軟に接続します。
広帯域でセキュアに閉域接続
- 1つの物理ポートからクラウドサービス、データセンターなどと接続。接続先ごとに回線の用意不要
- さらに、最大10Gbpsの広帯域接続にも対応し、セキュアで安定したデータ流通を実現
セキュリティやルーティング機能など簡単利用
SDPF クラウド/サーバー
セキュリティや運用機能をワンパッケージで利用でき、要件に応じて組み合わせ可能。基幹系システムのクラウド化に最適です。
セキュアで高信頼な企業向けクラウド
- 専有型(Hosted Private Cloud,ベアメタル含む)と共有型(Public Cloud)を組み合わせることで、1つのお客さまシステムとして構築することが可能
さらに!蓄積したデータを
分析・可視化することで
お客さまのビジネス変革を実現
BI/BAツール TIBCO Spotfire®
相関分析、クラスタ分析、予測分析などにより探索的な分析を可能にするBI/BAツール
- つかいやすいGUI
- 多様な可視化表現
- 高度なアナリティクスによる柔軟な深堀り分析
- 分析結果を共有してさらに効率化
統計解析・データ処理に特化した分析手法、
言語をパッケージ化
相関分析、クラスタ分析、回帰分析、予測分析、分類など、また独自開発のR言語エンジンを予め実装
![](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_service01_02.png)
ストリーミング分析
リアルタイムにアクションするための、ストリーミングと履歴データの組み合わせ
![](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_service01_03.png)
ロケーション分析
経緯緯度データから地図上にデータを可視化
![](/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/data-utilization/dxplatform/sdpf/lp/img/thumb_service01_04.png)
- Smart Data Platformは、
データ利活用に必要な収集、蓄積、
管理・分析におけるすべての機能を、
ICTインフラも含めてワンストップで
提供し、DX実現を加速させる
プラットフォームです。
オンデマンドセミナー
-
SDPF Online Seminar vol9企業のデータストレージにおける課題とその最適解とは?
「データが増大しコストが高止まりする」「ストレージが複数に分散しており、統合できていない」「災害時のBCP(事業継続計画)は必要だが、手を打てていない」「秘匿性の高いデータが多く、データ流通・保管のセキュリティに不安がある」しばしば当社のお客さまから、増え続ける企業データの蓄積に関してこんなお悩みを伺います。ビジネスを取り巻く環境の急速な変化のなかで、企業のDXを実現しビジネスを加速させるためにデータの効率的な蓄積が重要不可欠となっています。
Smart Data Platform は、
お客さまのデジタル課題に合わせた
最適なサービス・プランの組み合わせを
ご提案することができます
新規導入のご相談やお見積、サービス仕様など
ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください
このページのトップへ