大規模でも安心!
圧倒的パフォーマンスでエンドポイントの見える化とセキュリティ管理を成す術に迫る
2017年に世界中で感染被害が拡大したランサムウェア「WannaCry」の大流行は記憶に新しいところだが、2020年に入ってからも、マルウェア感染による業務停止などの深刻な被害が大企業を中心に後を絶たない。そのため各企業のIT担当者・セキュリティ担当者は、感染防止のための対策や、感染してしまった後の対応に多大な労力を注いでいる状況にある。これに加えて、新型コロナウイルス対策のために、在宅ワークをはじめとするリモートワークが激的に拡大していることから、作業を行うPCなどを通じてマルウェアなどによる外部からの攻撃にさらされるリスクも格段に増大している。このような状況にあって、次々と形を変えて蔓延していくマルウェアから企業を守るためには、根本的な対策と継続的なセキュリティ運用を続けていく必要性がますます高まっており、なかでも最近注目を集めているのがエンドポイントマネジメントである。