マンガ de ウィズ ICT マンガでわかる!課題解決

Kompira~みんなを笑顔にするチカラ~

不思議な音に合わせて現れたのは、コンピラ山のオバケ!?「コンピラ(Kompira)」の謎がいま明らかになる・・・!不思議な音に合わせて現れたのは、コンピラ山のオバケ!?「コンピラ(Kompira)」の謎がいま明らかになる・・・!

ダウンロードフリー!! 前編/後編をPDFでイッキよみ!

「これは失敬。怖がらせてしまったのぅ。ちょっと孫に贈り物をつくっておってな」「え?」「じいさん!」「ばあさん」「お・・・おばあさん?」「それよりあなた・・・血相変えてなにかあったのかい?コンピラ山のオバケとか何とか・・・?」「あ・・・えっと・・・それは~あっ!そうそう!2階で寝ている時に『カンカン』って音がしていたんですがあれは・・・?」

「ま~たやってしまったかのぅ・・・その音はわしが玄関の戸締りを忘れておって、そのアラートオンじゃろう」「アラート音?」「わかっているならちゃんと鍵をかけてください!私がいつもアラートを確認して鍵をかけているんですからね!」ガタガタガタ・・・「ひいっ!」「ばあさんや、鍋の火を消し忘れてはおらんかね?」「あらいけない。私としたことが!」「あの~この物が動いたり音が鳴ったりするのはなんなんでしょう・・・?」「この家はコンピラ(Kompira)のご加護によって、家全体が自動化されておるんじゃ」「えええ?」

「冷蔵庫のものがなくなりそうであれば知らせてくれたり、さっきみたいに火の消し忘れなどは、ああやって身近なもので知らせてくれるんじゃよ」「他にもお掃除をしてくれたり、家計簿をつけてくれたりと大助かりなんですよ」「そんなことまでKompiraがやってくれるんですね!?それにしてもどうしたんですか?血が出ているじゃありませんか・・・」「孫に贈り物をつくっていて失敗してしまってな・・・冷蔵庫が孫の誕生日をリマインドしてくれて、贈り物だけは自分の手で作ろうと思ったらこれじゃよ・・・まっことKompiraの自動化によってとても助かっておる」「今ではこれがないと困りますからね。ふふふふ・・・」

魔王とモンスターが暮らすダンジョン「Zabixx」平和に暮らしていた彼らだったがある日勇者が攻め込んできて・・・!?

前編 ZABICOM~必殺技はポートラック!?~前編 ZABICOM~必殺技はポートラック!?~

ICT運用や業務プロセスの自動化を実現! Kompira Kompiraを導入することで、対応漏れの防止や業務負担の軽減、運用品質の向上、稼働率や稼働人数を低減することが可能ですよ!!

今すぐCHECK! お問い合わせ
詳細パンフレットをダウンロードしよう!
ダウンロードフリー!! 前編/後編をPDFでイッキよみ!

マンガでわかる!課題解決

一覧へ戻る

ほかにもあるある マンガ アラカルト

マンガdeコラム

DX(デジタルトランスフォーメーション)やICTマネジメントの最新動向がわかる!

arrow_upward