Bizメール&ウェブ ビジネス

ビジネス利用に最適な高品質レンタルサーバーを提供します 独自ドメインのホームページやメール環境を簡単・安価に利用可能です。
困ったときも、電話やメールによる無料サポートがあるから安心。

ご検討中のお客さま お問い合わせ/お申し込み

ご契約中のお客さま マニュアル/変更のお手続きなど

Select Language : English 日本語
Global Site : NTT Ltd.
サービス概要
特長/メリット
機能
導入事例
料金
Bizメール&ウェブ ビジネスは、ホームページやメールを手軽にはじめられる法人向けレンタルサーバーです。
フリーダイヤルの電話サポート付きで、レンタルサーバーがはじめての方も安心してご利用いただけます。
安心サポートのビジネス向けレンタルサーバー

Bizメール&ウェブ ビジネス
ライト
ディスク
ディスク容量
40GB

メール
メールアドレス
10個〜
月額料金
2,780
(税込3,058円)〜
ベーシック
ディスク
ディスク容量
80GB
メール
メールアドレス
100個〜
月額料金
5,700
(税込6,270円)〜
こんな方におすすめ
チェック
レンタルサーバーをはじめて利用する方
チェック
ドメイン取得して、ホームページを公開したい方
チェック
ホームページのアクセス状況を簡単に把握したい方
チェック
個人事業~中小法人の方

主な機能

ホームページホームページ
ブログ・CMS
(WordPress)
PHP5
独自CGI
(Perl/Ruby/Python)
データベース
(MySQL)
Web分析
アクセス制限
ファイル共有
(WebDAV)
グループウェア
SSL
Web改ざん検知
自動翻訳
CPU・メモリー追加

メールメール
Webメール
(Active! mail)
メーリングリスト
メール分析
ウイルスチェック
迷惑メール
フィルタリング
メール監査
アーカイブ
メール配信

その他その他
コントロールパネル
海外IPフィルタリング
二要素認証
バックアップ
複数ドメイン対応
ソフトウェア
ファイアウォール
(iptables)
設定代行

有料オプション:
有料オプション
上位サービスの「Bizメール&ウェブ プレミアム」でご利用いただける機能:
上位サービスの「Bizメール&ウェブ プレミアム」でご利用いただける機能


ドメイン取得は早いもの勝ち。まずは、ご希望のドメインが取得可能かチェック!
 
www. 

ご利用のお客さまの声

マニュアルで苦労していた身としては、電話サポートがありがたいんです。

最初は、よく分からないままに別のホスティングサービスを申し込んだのですが、マニュアル片手に四苦八苦して、あえなく断念。 その後、「初心者にも分かりやすく電話で対応してくれること」を条件に選びなおして「Bizメール&ウェブ ビジネス」にしました。マニュアルで苦労した身としては、電話サポートがありがたいんです。

独自ドメインの申請も「おまかせ」だったので助かりました。

以前から独自ドメインのホームページは検討してきたのですが、私自身があまり詳しくないこともあって、ずっと先延ばしになってました。先日、知人が独自ドメインのホームページを立ち上げたので聞いてみると、「Bizメール&ウェブ ビジネス」で簡単にできたとのこと。早速、私も申し込みました。独自ドメインの申請もおまかせできましたし、利用開始後もオペレータの方が丁寧に設定方法を説明してくれたので助かりました。

「もし足りなければ後でまた考えよう」と思ってましたが、容量も機能も十分でした。

はじめてのレンタルサーバー選びだったので、分からないことだらけ。ディスク容量は何GB必要なのか分からず、どのプランを選んで良いか正直不安でした。実は、サービスを選んだ時も、「もし容量や機能が足りなければ、後でまた考えよう」と思っていたくらいです。 実際、使ってみると容量も機能も不足はなく、機能面で不自由を感じることもありません。せっかくなので、新しいブランドのホームページをもう1つ作ろうかと思っています。

1. 信頼 NTTコミュニケーションズによる万全のセキュリティ対策

NTTコミュニケーションズだからこそ実現できる、万全のセキュリティ対策でビジネス利用のお客さまに信頼いただいています。
・ウイルスやハッキングから守る万全のセキュリティ対策
・安心の自動バックアップ

 
「信頼・セキュリティ」をもっと見る

安心の自動バックアップ

「Bizメール&ウェブ ビジネス」では、お客さまのデータを定期的に自動バックアップしています。万一、データが壊れてしまった場合にも、バックアップから簡単にデータ復旧が可能。お客さまの大切なデータをしっかりお守りします。

 

メールのセキュリティ対策も万全

ビジネスにおいて、いまやメールは必要不可欠。近年、迷惑メールを介したウイルス感染なども発生しており、メールのセキュリティ対策は必須となってきています。 「Bizメール&ウェブ ビジネス」では、メールのセキュリティ対策として、高精度の迷惑メールフィルタリングやウイルスチェックを提供しています(オプション)。

 

NTTコミュニケーションズならではのトータルソリューションを提供

ネットワークサービスをはじめ、NTTコミュニケーションズならお客さまのさまざまなご要望に応じてトータルソリューションを提供できます。何でもお気軽にご相談ください。

 

2. 快適 高品質ネットワークに直結、快適なアクセス環境を実現

NTTコミュニケーションズならではの強みを活かし、ビジネスチャンスを逃さない快適なアクセス環境を提供しています。
国内最大級のNTTコミュニケーションズのIPバックボーンに直結
・高品質なサーバー環境

 
「快適アクセス」をもっと見る

高品質なサーバー環境

サーバーは国内データセンターで管理され、国内最大級のNTTコミュニケーションズのIPバックボーンに直結。さらに、お客さまに快適にご利用いただくために、余裕をもった設計でサービスをご提供しています 。継続的な設備投資により、高品質なサーバー環境を実現しています。

 

3. 安心 充実の電話サポートだから、はじめてでも安心

プラン選びのご相談から独自ドメインの取得、サーバーの設定まで、はじめての方にも分かりやすく専門のオペレータが電話やメールでサポートします。
・ITやサーバーに詳しくない方にも分かりやすくご説明
・独自ドメインの取得もおまかせ
・万一のトラブル時も24時間365日電話でサポート

 
「安心サポート」をもっと見る

国際認定を取得済みの窓口で、きめ細かくサポート

設定方法などに関するお問い合わせ受付窓口は、サポートサービス業界の国際機関であるヘルプデスク協会(HDI)のサポートセンター認定制度「HDIサポートセンター国際認定」を取得しています。初心者のお客さまでも安心してお電話いただけます。

 

万一のトラブル時も安心、24時間365日の電話サポート

「Bizメール&ウェブ ビジネス」では、フリーダイヤルによる24時間365日のトラブルサポートをしています。 昼夜を問わず、安心してビジネスでご利用いただけます。

 

独自ドメインの取得もおまかせ

レンタルサーバーのお申し込みと同時に、ドメイン取得についてもお申し込みいただけます。 煩わしい事務処理が必要なドメイン名の取得申請作業もNTTコミュニケーションズが代行しますので簡単にドメイン名の取得ができます。

 

4. 安定 24時間365日有人監視のデータセンターで安定運用

サーバーは堅牢なNTTコミュニケーションズデータセンターで厳格に管理。「落ちる」「つながらない」というリスクを最小限に抑えた安定稼働を実現しています。
・専任のエンジニアが24時間365日有人監視
・東日本大震災や阪神・淡路大震災クラスの地震にも耐えうる堅牢なデータセンター
・安心の高稼働率

 
「安定運用」をもっと見る

NTTコミュニケーションズの堅牢なデータセンター

お客さまコンテンツは、耐震性を備えた堅牢なNTTコミュニケーションズのデータセンターにてお預かり。空調設備、無停電電源(UPS)完備に加え、入退室管理等を実施。信頼のファシリティー環境でお客さまサーバーを管理しています

 

安心の高稼働率

「Bizメール&ウェブ ビジネス」のサーバーは高い稼働率を誇ります。 せっかくの新商品リリースのタイミングでサーバーが停止してしまったら、機会損失は非常に大きくなります。ビジネスチャンスを逃さない意味でも安心してご利用いただけます。

 

 

プラン Bizメール&ウェブ ビジネス
ライト
Bizメール&ウェブ ビジネス
ベーシック
ディスク容量 40GB 80GB
メール 認証方式 SMTP AUTH(Submission ポート対応)
メールアドレス数 10個 100個
追加メールアドレス数 ○(追加80アドレスまで)
メール送受信*1
メール転送
メーリングリスト*2 5ML 5ML
メール配信 ○(アドレス登録 最大61,000アドレスまで)
自動返信
Webメール
メール分析
カスタムメールフィルター
メールセキュリティ
・ウイルスチェック
・迷惑メールフィルタリング
Submissionポート対応
送信認証対応
(SPFレコード)*6
ホームページ 独自CGI*3
Web分析
アクセスログ提供
アクセス制限
SSL*4 ●/○ ●/○
Web改ざん検知
PHP
SSI
データベース(MySQL)
ブログ・CMS(WordPress)*5
データ転送量 無制限*1 無制限*1
自動翻訳
その他 コントロールパネル
海外IPフィルタリング
二要素認証
バックアップ
DNS基本機能
設定代行サービス

●:標準機能 ○:有料オプション

*1
快適なご利用をしていただくための目安(推奨値)を設けています。詳細は「推奨値」をご覧ください。
推奨値の詳細はこちら
*2
1メーリングリストあたり20アドレスまでとなります。
*3
Perl、Ruby、Python等が標準インストールされております。
*4
ご利用いただけるサーバー証明書・代行サービスについては、以下をご覧ください。
SSLの詳細はこちら
*5
ご利用方法については、サポート対象外となります。
*6
送信側のみの対応となります。お客さまDNSをご利用の場合は、必要に応じてお客さまにて設定していただくことになります。
ご利用いただけるバージョン情報については、以下をご覧ください。
バージョンの詳細はこちら

■定期メンテナンスについて

・毎週木曜日午前0:00~5:00にバージョンアップ/定期メンテナンスを実施しております。メンテナンス内容によりサーバーに影響が出る場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 ※お客さまへの影響が大きい場合は、詳細を工事情報へ別途掲載いたします。

・サーバーへの影響は以下のとおりです。

(1)動作が不安定になる場合があります。

(2)サーバーが停止する可能性があります。

(3)サーバーを再起動する可能性があります。

「Bizメール&ウェブ ビジネス」は、幅広い業種のお客さまにご利用いただいております。
ご利用のお客さまの声・導入事例をご紹介します。

有限会社エスケーエンジニアリング

NTTだから安心しておまかせできました

担当者が親切・丁寧に対応してくれて、満足しています。NTTという安心感もあり、インターネット回線、レンタルサーバーの契約をおまかせしています。


導入サービス:Bizメール&ウェブ ビジネス

加藤農園

ホームページでりんご狩りの入園者が増加、売り上げアップ!


導入サービス:Bizメール&ウェブ ビジネス

個人事業主から上場企業・教育機関・医療法人・官公庁まで
幅広い業種のお客さまに選ばれています
製造業、サービス業、官公庁、自治体、教育機関、卸売・小売業、金融・保険業、建設業、不動産業、運輸業、情報・通信業、造園・土木業、商社、財団法人、社団法人、社会福祉法人、医療法人、法律事務所、公認会計士事務所、司法書士事務所、社会保険労務士事務所、行政書士事務所、建築設計事務所 など

 

月額料金の算出例

1基本プランを選ぶ:月額料金、メール&ウェブ ビジネス ライト:2,780円(税込3,058円)、メール&ウェブ ビジネス ベーシック:5,700円(税込6,270円)+2利用したいオプションを選ぶ:オプション料金、メールセキュリティ:ライトの場合:1,900円(税込2,090円)ベーシックの場合:3,800円(税込4,180円)、追加メールアドレス(10アドレス登録毎):1,000円(税込1,100円)、メール配信(1,000アドレス登録毎):1,000円(税込1,100円)、Web改ざん検知:500円~(税込550円)~)、自動翻訳:3,000円(税込3,300円)
別途、工事費用が必要となります。
各料金は、税込価格の1円未満の端数を表示しておりません。そのため、複数の料金が請求される場合、お手元で計算された額と実際の請求額が異なることがあります。

 

月額料金

開通月の月額料金は無料*となります。
*ご利用開始日より1カ月未満で解約された場合は、1カ月分の月額料金をお支払いいただきます。

プラン Bizメール&ウェブ ビジネス
ライト
Bizメール&ウェブ ビジネス
ベーシック
月額基本料金 2,780円(税込3,058円) 5,700円(税込6,270円)
オプション
料金
メールセキュリティ*1 1,900円(税込2,090円) 3,800円(税込4,180円)
追加メールアドレス*2 10アドレス毎に1,000円(税込1,100円)
メール配信*3 1,000アドレス登録毎に1,000円(税込1,100円)
Web改ざん検知 10ページまで 500円(税込550円)
100ページまで 3,000円(税込3,300円)
1,000ページまで 15,000円(税込16,500円)
3,000ページまで 40,000円(税込44,000円)
5,000ページまで 55,000円(税込60,500円)
10,000ページまで 80,000円(税込88,000円)
自動翻訳 英語*4 3,000円(税込3,300円)
英・中・韓*4 8,000円(税込8,800円)
高機能*5 16,000円(税込17,600円)
*1
ウイルスチェック機能および迷惑メールフィルタリング機能を提供するオプションサービスです。
ご契約はドメイン単位となり、全てのご利用アドレスが対象となります。
*2
追加メールアドレスは80アドレスまでとなります。
*3
メール配信アドレス登録は最大61,000アドレスまでとなります。
*4
翻訳対象ページ上限は50ページまでとなります。
*5
翻訳対象ページ上限なしで、英・中・韓の自動翻訳に対応しています。
各料金は、税込価格の1円未満の端数を表示しておりません。そのため、複数の料金が請求される場合、お手元で計算された額と実際の請求額が異なることがあります。

 

工事費用

サーバ設定料

工事費項目 料 金
新規申込 変更申込
サービスの利用開始 3,000円(税込3,300円) -
プラン変更 - 2,000円(税込2,200円)
メールアドレス数の追加 2,000円(税込2,200円)*1 2,000円(税込2,200円)
メールセキュリティの追加 2,000円(税込2,200円)
メール配信の追加 2,000円(税込2,200円)
メール配信の登録アドレス追加 - 2,000円(税込2,200円)*2
Web改ざん検知の追加 2,000円(税込2,200円)
Web改ざん検知のプラン変更 - 2,000円(税込2,200円)
自動翻訳の追加 2,000円(税込2,200円)
自動翻訳のプラン変更 - 2,000円(税込2,200円)
・【オプション】翻訳チェック 5,000円(税込5,500円)/言語・ページ*3
SSL設定料*4 - 8,000円(税込8,800円)
データリストア - 21,000円(税込23,100円)
サービス初期化 - 11,000円(税込12,100円)
オプション削除 - 0円
*1
新規のお申し込みと同時の場合、工事費項目の数にかかわらず一律料金となります。
*2
メール配信オプションの追加と同時にお申し込みの場合、登録アドレス追加の工事費用はかかりません(メール配信の追加の工事費用に含まれます)。
*3
翻訳チェック1ページあたりの日本語原文の文字数上限は1,000文字です。1,000文字を超える場合は、1,000文字単位で1ページの扱いとなります(例:1ページの文字数が2,400文字の場合、3ページの扱いとなります)。
なお、新着情報など、頻繁に更新される箇所やPDFファイル内の文章は、翻訳チェックの対象外となります。
*4
別途サーバー証明書のご利用費用が必要となります。
更新時には再度SSL設定料と証明書のご利用費用が必要となります。
お客さまご自身でサーバー証明書を取得された場合は、コントロールパネルからご自身で簡単に設定することができます(この場合、SSL設定料はかかりません)。

 

設定代行サービス料

工事費項目 料 金
新規申込 変更申込
メールアドレス作成 10,000円(税込11,000円)/10アドレス毎
・【訪問設定】メールソフト設定(新規) 20,000円(税込22,000円)/10アドレス毎*1
・【訪問設定】メールソフト設定(移行) 30,000円(税込33,000円)/10アドレス毎*1
メーリングリスト作成 8,000円(税込8,800円)/ML毎
フォームメール作成 20,000円(税込22,000円)/件
SPFレコード編集 6,000円(税込6,600円)/件
・【オプション】短納期(4営業日以内) 4,000円(税込4,400円)/件
MySQLインストール 8,000円(税込8,800円)/件
WordPressインストール 10,000円(税込11,000円)/件
・【オプション】ドメイン表示 5,000円(税込5,500円)/件
サーバー引越しパック 30,000円(税込33,000円)/件
*1
メールソフト設定代行のお申し込みにあたっては、対象アドレスでのメールアドレス作成代行のお申し込みが必要となります。 1アドレスを複数台のPCに設定する場合は、複数アドレス扱いとなります。なお、メールソフト設定代行の料金には、訪問基本料が含まれています。

 

ドメイン関連料金

ドメインを新規に取得される場合

ドメイン登録料、更新料はドメインをNTTコミュニケーションズで新規に取得される場合などに必要となります。

ドメインの種類 *1 ドメイン登録料 *2 ドメイン更新料 [年額] *3
属性型JPドメイン
[ .co.jp / .ne.jp / .or.jp など ]
5,762円(税込6,338円) 3,500円(税込3,850円)
汎用JPドメイン
[ .jp ]
4,500円(税込4,950円) 3,500円(税込3,850円)
都道府県型JPドメイン
[ .tokyo.jp / .osaka.jp など ]
4,500円(税込4,950円) 3,500円(税込3,850円)
gTLD
[ .com / .net / .org ]
5,900円(税込6,490円) 4,900円(税込5,390円)
*1
日本語ドメイン名はご利用いただけません。
*2
最初の1年間のドメイン利用料はドメイン登録料に含まれます。
*3
2年目以降は毎年ドメイン更新料が必要となります。
各料金は、税込価格の1円未満の端数を表示しておりません。そのため、複数の料金が請求される場合、お手元で計算された額と実際の請求額が異なることがあります。

 

取得済みドメインを利用される場合

変更料は、JPドメインをご利用中でドメイン管理の指定事業者をNTTコミュニケーションズ(OCN)へ変更される場合や、NTTコミュニケーションズ管理のJPドメインのネームサーバー変更が必要な場合などに必要となります。

ドメインの種類 *1 変更料 ドメイン更新料 [年額] *2
属性型JPドメイン
[ .co.jp / .ne.jp / .or.jp など ]
1,000円(税込1,100円) 3,500円(税込3,850円)
汎用JPドメイン
[ .jp ]
1,000円(税込1,100円) 3,500円(税込3,850円)
都道府県型JPドメイン
[ .tokyo.jp / .osaka.jp など ]
1,000円(税込1,100円) 3,500円(税込3,850円)
gTLD
[ .com / .net / .org ]
OCNへドメイン管理を変更できません。 -
*1
日本語ドメイン名はご利用いただけません。
*2
ドメインをNTTコミュニケーションズ(OCN)で管理する場合、取得済みドメインの更新の際に必要となります。

ご検討中のお客さま お問い合わせ/お申し込み

ご検討にあたってご不明な点は、お気軽にお問い合わせください

このページのトップへ