
マネージド仮想専用サーバー・VPS
Bizメール&ウェブ
プレミアム
信頼性・拡張性が高いマネージド仮想専用サーバー
CPU・メモリーのリソース専有で、専用サーバー並みのパフォーマンスを実現。
アクセスが集中する繁忙期にあわせて、柔軟にリソース変更ができます。
サーバー運用負担を大幅に軽減
OS/基本アプリケーションのバージョンアップ、セキュリティパッチの適用などはNTT Comにおまかせ。本来業務に専念いただけます。
充実のサポート・セキュリティ
国内のデータセンターで、専任のエンジニアが24時間365日体制でサーバーを運用監視。さらに、セキュリティ対策オプションもご利用いただけます。
ご検討中のお客さま お問い合わせ/お申し込み
ご契約中のお客さま マニュアル/変更のお手続きなど
サービスや各種お申し込みなどに関する、よくあるご質問をご紹介しています。
OCN.comドメイン登録サービス利用規約(PDF:170KB)
迷惑メールフィルタリングサービス利用規約(PDF:206KB)
電子証明書の販売等及び設定代行に係る利用規約(PDF:153KB)
ホスティングサービスの設定代行に関する利用規約(PDF:187KB)
PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」がインストールされている環境が必要となります。
料金について
本サービスご利用にあたり、お客さまへご送付させていただく「ご利用内容のご案内」にて「ご利用開始日*」をお知らせします。
「ご利用開始日」の属する月の翌月初日分より起算したご利用料金をご請求させていただきます。
また、ドメイン登録料につきましては、初回請求分に含めてご請求させていただきます。
*「ご利用開始日」は、お申し込み時にご記入いただいたご利用開始希望日以降に変更されることもありますのでご了承願います。.契約途中でオプションを追加された場合、または解約された場合は、月額料金およびオプション料金を日割り計算しご請求します。
お支払い方法について
ご利用料金は、クレジットカード・請求書払い・口座振替のいずれかの方法でお支払いいただけます。
最低利用期間
最低利用期間は2カ月です。ご利用開始日より2カ月未満で解約された場合は、最低利用期間の月額料金をお支払いいただきます。
その他
本サービスを利用して選挙活動をされる場合は、必ず以下の注意事項をご確認ください。
2020年12月21日
年末年始休業のお知らせ
2020年8月25日 SSL証明書 メールによる確認の仕様変更ついて下記のSSL証明書でメールによる認証の仕様変更があります。
- digicert セキュア・サーバID
- digicert セキュア・サーバID EV
メールによる認証の変更点
これまで下記のメールアドレスから、送付先を選択できる仕組みとなっていましたが、今後は下記のすべてのメールアドレスに一斉送信されます。下記のどれかのメールアドレスに受信したものに対して、承認処理を実施していただくことになります。
- WHOISに掲載されたメールアドレス
- admin@example.com
- administrator@example.com
- hostmaster@example.com
- postmaster@example.com
- webmaster@example.com
SSL証明書 代行取得設定の対象メニューの一部廃止のお知らせ
2020年8月12日以降、下記サービスを廃止いたします。
- digicert セキュア・サーバID(2年)
- digicert セキュア・サーバID EV(2年)
- GeoTrust クイックSSLプレミアム(2年)
※既契約のお客さまの有効期限に変更はございません。
JPRS SSL証明書代行取得設定 有効期限変更のお知らせ
下記SSL証明書の有効期限が2年から1年に変更となります。
2020年8月12日までにお申し込みいただいたものにつきましては有効期限2年にてご提供可能となっております。
- JPRS「組織認証型」
- JPRS「ドメイン認証型」
※既契約のお客さまの有効期限に変更はございません。
12月13日
年末年始休業のご案内
ご契約前に、2週間無料トライアルも可能です。
サーバーの乗換えをご検討の方や、CGIプログラムの動作確認をしたい方は、ぜひご活用ください。