Select Language : English 日本語
Global Site : NTT Ltd.

Things Cloud®

無料トライアル

Things Cloud® 無料トライアルのご案内

Things Cloud®を実際にご利用いただき、ポータル操作感、お客さま保有のデバイスとの接続検証、各種機能検証を実施することでご評価いただく環境を提供します。
利用にあたっては、開発者向けのドキュメントをご提供します。デバイス接続から、データ収集、可視化までのノンコーディングの一連の流れを体験いただけます。

導入前の気になるポイント

お客さまデバイスとの接続テスト

保有しているデバイスと接続できるのか実際に試してみたい

お客さまデバイスとの接続テスト
可視化画面の評価

UI操作をしながら自分たちの用途に合わせた可視化画面を作ってみたい

可視化画面の評価
他社サービスとの比較検討

利用中サービスと比較したり、API連携や活用方法を検討したい

他社サービスとの比較検討

Things Cloud®を無料で30日間お試しいただけます
導入前の不安を一気に解決!

無料トライアルの利用申請/お問い合わせはこちらから

利用申請~トライアル利用の流れ

トライアルに関するご質問、ご相談は、利用申請フォームよりお問い合わせください。
お客さまが実施したい内容をヒアリング、確認させていただいた後、テスト環境のお貸出しも含め、最適なコンテンツをご提供させていただきます。

トライアル利用申請

利用申請フォームよりお問い合わせください。

利用申請はこちらから

トライアルお申し込み

申請内容を確認後、お客さまが検証予定の内容をお伺いします。
利用規約に同意の上、トライアルのお申し込みをお願いします。
お申し込み内容に合わせて最適なリソースをご提案させていただきます。

環境お貸出し30日間

お客さまに最適なトライアル環境をご提供します。

可視化デモ/リソースご案内

トライアル環境と合わせて、コンテンツも数々ご用意。
トライアル環境をよりスムーズにご利用いただけます。

初めての方のための
ハンズオンガイドのご提供

初めての方のためのハンズオンガイドのご提供

開発者サイト・チュートリアルのご案内

開発者サイト・チュートリアルのご案内
アンケート

トライアル終了の1週間前にメールでお知らせします。
その際にご案内するアンケートにご協力をお願いします。

本格導入に向けたご相談

導入検討いただける場合は、引き続き詳細ご相談ください。

無料トライアル詳細

提供内容 Things Cloud®(マルチテナント型)1テナント
期間 30日間
対象 法人のお客さま(無料トライアルは日本国内の法人さまに限らせていただきます)
ご注意事項
  • IoTデバイス(センサー、ゲートウェイ機器)、デバイス通信環境(WiFi、SIMなど)はお客さまにて準備が必要です。当社にて接続検証済みのデバイスについてはこちらをご覧ください。
  • IoTデバイスをお持ちでないお客さまもシミュレーター(Things Cloud標準機能の仮想デバイス)を使用してThings Cloudのトライアルをご体験いただけます。使用方法については別途トライアル環境と併せてお送りするハンズオンガイド・チュートリアルに記載がございます。
  • Things Cloudの画面の見え方、操作感のみ確認したいという方には「ギャラリーテナント(IoTユースケースを展示したデモテナント)」をご提供しております。ギャラリーテナントをご希望の方も無料トライアルサイトより利用申請いただけます。
ご利用条件
  • テナントに登録できるデバイス数は最大10となります。
    ※シミュレーター(仮想デバイス)もデバイスとしてカウントされます。
  • 追加サブテナント作成機能、LoRaWAN接続機能、Sigfox接続機能、カスタムストリーミング処理機能はご利用できません。
  • 性能試験といったシステム負荷のかかる作業は行わないでください。
  • Things Cloud®のテナントID(テナント名)は弊社が払出したものをご利用いただきます。
  • 運用要件などは商用サービスと異なる場合があります。
  • 個人もしくは競合他社などのご利用はお断りする場合があります。
  • 弊社判断により、予告なく使用できなくなる場合があります。
  • トライアル環境のお申し込みフォームに必要事項を記載の上お申し込みいただきます。
  • 同一の申込者が複数回にわたり無料トライアルを申し込むことはできません。
  • トライアル環境を継続利用することはできません。トライアル終了後、別途商用環境をご契約いただく必要がございます。トライアル環境から商用環境へのデータ引継ぎは行いません。
  • トライアル終了時にトライアル環境に保存されたデータはすべて削除されます。
  • ご提供する環境では商用利用は禁止しております。
無料トライアルの利用申請/お問い合わせはこちらから

関連リソース

Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくためには「Adobe Reader」がインストールされている環境が必要となります。

そのほか IoTサービス

SDPF Edge®

SDPF Edge®

データ利活用プラットフォーム「Smart Data Platform(SDPF)」において、運用一体型の月額定額制エッジコンピューティングサービスです。

IoT Connect Mobile® Type S

IoT Connect Mobile® Type S

eSIMを活用したIoT向けサービス。SIMを差し替えずに約196カ国/地域でデータ通信が利用できます。

IoT Connect Gateway

IoT Connect Gateway

クラウド側のインターフェイス仕様に合わせて簡単・セキュアに接続いただけるゲートウェイサービスです。セキュアなIoT通信をスモールスタートから実現できます。

Smart Data Platformサービス

Smart Data Platformサービス

データ利活用に必要な機能(収集・蓄積・統合/分析・利活用)をワンストップでご提供するプラットフォーム、Smart Data Platform上のIoTサービス紹介ページです。
IoTに必要な機能をセキュアなクラウド・ネットワーク環境とともに提供し、あらゆるお客さまの生産性向上や新規ビジネス開拓に貢献します。

お問い合わせ

Things Cloud®に関するお問い合わせはこちら

電話でのお問い合わせ

ドコモビジネスコンタクトセンター

0120-003300

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

このページのトップへ