Smart Factory
[SF-2]OPCを通じた安全かつシームレスなデータ活用
産業機器の業界インターフェースを活用したIT・OTの連携
[SF-3]ローカル5Gの取り組み
ローカル5Gの活用事例や、最新の技術検証の取り組みをご紹介
[SF-4]Smart Factoryを実現するAI導入プロセス・最新事例
AIを現場に導入する実践的協創アプローチ(CoB)のご紹介
[SF-5]サーキュラーエコノミー
サーキュラーエコノミービジネスを共創しませんか?
[SF-6]「そのデータ活用出来ていますか?」ウィズコロナ時代の製造改革
ERP-MES連携や遠隔支援などICT活用で目指す次世代製造業
[SF-7]Smart Factoryを支えるOT/IT統合セキュリティ
製造現場のDX実現を支えるOT/IT統合セキュリティ
[SF-9]コネクティッドバリューチェーン~業界の垣根を越えた企業間DX~
グローバル経営力強化ソリューションによるDXビジョン
[SF-10]現場と本部をリアルタイム映像でつなぐ スマートグラスソリューション
スマートグラスを用いた映像による現場作業支援ソリューション
Smart Workstyle
[SW-4]リモート時代の会議コミュニケーション
リモートやオンライン会議時のコミュニケーション課題を一挙解決
[SW-5]ビデオをコアとする顧客接点ツール Sky Meet™
面談から手続き完結までをワンストップで実現する対顧チャネル
[SW-6]1万人規模のテレワークを即座に実現した「NTT Comモデル」の働き方DX
長期テレワークを可能とした社内DX・環境構築ノウハウをご紹介
Smart Education
Smart Customer Experience
[SCX-1]次世代のAI自動応答!より人に近い自然な音声対話
非対面問い合わせ、接客対応の導入で稼働逼迫解消、業務効率化
[SCX-2]AI翻訳、FAQレスによりお客さまサポートを革新するAIボット
COTOHA Chat & FAQ活用の革新的ソリューション
[SCX-4]顧客行動データの利活用によるオペレーター応対支援
Webとコンタクトセンターの履歴を統合し顧客接点の分断を解消
[SCX-5]答えを見つけ出すAI COTOHA Search Assist
FAQはもう不要!AIがマニュアルを読んで答えの箇所を提示
[SCX-6]応対記録の自動要約によってオペレーターの業務を効率化するAI
アフターコールワークの時間を短縮し、応答率の向上を支援
[SCX-7]次世代コンタクトセンターへ!音声マイニングによるデータ可視化
コンタクトセンター業務可視化・効率化を実現するためのクラウド商材をご紹介
[SCX-9]フリーダイヤル新潮流!顧客接点データのシームレス融合プラットフォーム
コールデータを中心にさまざまなデータをワンビュー化、未来予測実現
[SCX-10]マーケティングアナリティクス(NPS®・BuzzFinder)
顧客ロイヤルティ向上・ブランドマネジメント・リスク管理を実現
Net Promoter®およびNPS®は、ベイン・アンド・カンパニー、フレッド・ライクヘルド、サトメトリックス・システムズの登録商標です。
[SCX-11]デジタルマーケティングを成功に導く個人情報保護法対応と顧客データ活用
カスタマー・アイデンティティ管理+マーケティングオートメーション
[SF-12]CXその先へ~コンタクトセンターの未来を創るKPIマネジメント~
感情分析AIによりCX向上とオペレーターの定着率アップを実現
[SCX-13]ニューノーマル時代のコンタクトセンターデジタライゼーション
在宅・オムニチャネル・データ利活用でCC-DXを実現!
[SCX-14]ForeSight Voice Mining在宅支援機能
在宅コンタクトセンターにおけるオペレーターとスーパーバイザー間のコミュニケーション手段提供
[SCX-15]ビッグエコーを活用したオペレーター向けリモートオフィスソリューション
個室でセキュリティを確保、感染予防策も配慮した勤務空間を実現
[SCX-17]近未来型バーチャルストア
店舗仮想化とパーソナライズ体験演出による新しい購買体験の実現
[SCX-18]レート保証型外国為替を活用したクロスボーダービジネスのDX
世界中、使い慣れた自国「通貨」や「電子マネー」で購買体験実現
[SCX-19]戦略的コロナ対策!ハイパフォーマー分析を武器にするオンライン営業
セールストークをAIで可視化して拡がる新たな営業スタイル!
[SCX-20]DigitalTwin Working Platform / Virtual Event Service
これまでの仕事すべてをバーチャル化(バーチャルイベントにも対応)
Smart City
[SC-2]COTOHA Takumi Eyes®/coomonita(コーモニタ)
AI映像解析による防犯・おもてなし・コロナ対策とクラウド録画カメラサービス
Smart Mobility
[SM-1]コネクティッドカー向けサイバーセキュリティソリューション
コネクティッドカーの安全・安心を支援する車両セキュリティ技術
[SM-2]モビリティサービス向けコンタクトセンターソリューション
車両とさまざまなライフサービスをデータで結ぶワンコンタクトの実現
[SM-3]NTT Comが考えるMaaS創出に向けたアプローチ
生活者目線で真に求められるMaaS創出への挑戦
Smart Healthcare
[SH-1]【治療】リアルワールドデータ活用・リモートヘルスケア推進
RWD×秘密計算の活用/対面からリモートへ新常態のヘルスケア
[SH-4]【予防】健康経営・データヘルス
【ケア】バイタル活用で見守り
健診データなどを活用した予防/ウェアラブルで予後モニタリング
Smart Data Platform
[SD-1]企業間取引電子化サービス
企業間取引デジタル化とデータ利活用を起点にしたDXサービス
[SD-3]デジタル変革を支える最新マネージドソリューション
DX成功のカギはICT運用の最適化にあり!最新動向をご紹介!
[SD-4]コミュニケーションAI「COTOHA」で実現するDX
数千社の導入実績。最新デモ・最新事例紹介!
[SD-5]データ統合とデータ解析のグローバルリーダー
TIBCO Connected Intelligence
[SD-9]COTOHA Voice DX Basic
電話とAIを組み合わせた音声活用DXソリューション
[SD-13]DXを成功に導くデータ利活用の最適解~SDPF全体概要~
SDPFで実現するデータ利活用基盤のユースケースをご紹介
[SF-14]NTT独自の最新AI x IoT開発支援ツール(参考出展)
AI x IoT開発支援ツールRakuDA・Node-AIのご紹介
[SD-16]サービス複合でのデータ利活用インフラ構築事例
BCP対策からクラウドシフトなどのデータ利活用の事例をご紹介
[SD-17]貴社のデータを価値に変えるAIデータ分析・可視化サービス
貴社の抱える膨大なデータを生かしビジネスの可能性を切り拓く
[SD-18]現場のデータによる業務効率化・新規事業を支援するIoT
あらゆるデータの収集~可視化~利活用を実例とともにご紹介
[SD-21]全社データ利活用を促進するネットワークサービス
ネットワークサービスによる多様なデータ収集・利活用を促進
Infrastructure
[INF-3]Smart Worldを実現する強い通信インフラの秘密
通信インフラを支える技術力、運用力、DX
[INF-4]世界を変え続ける、NTTのグローバル通信インフラ
技術革新で世界に新たなDXを提供するNTTの通信インフラ
Innovation Center
[INN-1]ブロックチェーン技術を用いたCTI情報流通フレームワーク
組織横断で暗黙知を集約し、セキュリティ水準の強化発展を実現
[INN-2]オープンイノベーション3iさまとの取り組み紹介
DC内ストリートビュー化による現地調査/現場管理のDX化
[INN-5]IOWN構想の実現に向けた動きと直近のR&D成果活用事例紹介
IOWNへの今後の取り組み、R&D成果を活用した事例をご紹介!
[INN-6]今後のSmart Worldを支えるAI技術
ディープラーニングを用いたデータ分析事例をご紹介
[INN-7]データ流通とDXにて実現する「日本版Smart Society」
2030年における楽観悲観両世界観、課題や提供価値などをご紹介
[SF-8]Meet Silicon Valley online
コロナ禍のシリコンバレーの状況と注目スタートアップ紹介
[INN-11]フードテックプラットフォーム(モバイルオーダー)
モバイルオーダーから広がる、食のDXを実現するプラットフォームサービス
[INN-125G×IoTを支えるエッジコンピューティング基盤
NTT Comのエッジ構想をお披露目!