X Managed®クロスマネージド
ゼロトラストスタータープラン powered by Zscaler™

  • Zscalerに中堅・中小企業向きの廉価版登場!
    • 従来のSI提供と比べ安価に提供
    • ID数10~1500、1ID単位で追加可能
    • シート記入のみで短納期を実現
    • Zscaler認定の専門部隊によるサポート体制
X Managed
Zscaler AUTHORIZED PARTNER Managed Services
  • NTTドコモビジネスは
    「Zscaler MSSP」認定パートナーです。

「ゼロトラストスタータープラン」は、Zscalerの機能を厳選してシンプルに提供することで、
迅速かつ安価にゼロトラストを実現することができるマネージドサービスです。

課題解決

中堅中小企業にとってゼロトラストセキュリティの導入には、コスト、運用負担、ユーザーの利便性の面などの多様な課題があります。
特に、IT人材不足、スキル不足、予算不足などが導入の障壁となることが多く見うけられます。
NTTドコモビジネスでは、中堅中小のお客さまが導入しやすく、かつ運用負担を抑えられるゼロトラストセキュリティを提供します。
それがこの「ゼロトラストスタータープラン」です。

「ゼロトラストスタータープラン」の基本機能と接続構成

基本機能:インターネットアクセス(ZIA)

オンプレミスのインターネットゲートウェイ不要で、インターネットアクセスを保護できます。

  • ネットワーク構成変更に伴う作業はお客さまにて実施していただきます。

各端末ごとに、専用のエージェント(ZCC)をインストールすることで利用可能です。

  • お客さまにてエージェントをインストールしていただいた端末からの通信が保護対象になります。端末単位で移行可能です。
  • 各拠点単位でのトンネル接続はスタータープラン対象外となります。

オプション機能:リモートアクセス(ZPA)

オプションでIaaSやデータセンター内の社内システムへのリモートアクセスが提供可能です。

  • お客さまにてトラフィック中継用の仮想サーバー(App Connector)を構築していただきます。
画像:オプション機能:リモートアクセス(ZPA) 基本機能 オプション機能

このページのトップへ

「ゼロトラストスタータープラン」の特長

厳選された機能

スタータープランでは、多くのお客さまに求められる機能のみに厳選することでシンプルな機能を提供します。

基本機能

機能 概要
認証連携 IDaaS連携(Entra ID, Okta, RINK IDaaSの1個)
エージェント Windowsのみ(配布はお客さまにて実施)
管理ポータルでのログ閲覧 6カ月分のログ保存・閲覧
SSL復号 暗号化された通信内容の検査
アンチマルウェア ランサムウェア、ゼロデイ脅威、未知のマルウェアからの保護
IPS 不正侵入防止システム
Webコンテンツフィルタリング URLフィルタリング
任意のURLの許可拒否は100URLまで
ファイアウォール プロトコルによるアクセス制御
(10ルール以下)
CASB インラインCASB(可視化)によるクラウドサービスの可視化

運用開始後のSSL復号除外対応はセルフサービスとなります。マニュアルをご提供します。
NTTドコモビジネスでの設定変更が必要な場合は、別途オプションにて対応します。

通常のZscalerとスタータープランの機能比較

項目 Zscaler通常 ゼロトラストスタータープラン
トラフィック転送方法 エージェント、GRE/IPSecトンネル、
プロキシチェーン
エージェントのみ
アンチウイルス
URLフィルタ
弊社共通のポリシーを提供
ユーザー、グループ単位の
ポリシー作成は
セルフサービス
サンドボックス オプション オプション
IPS
ファイアウォール
10ルール超可能
ユーザー、グループ単位のポリシー制御

10ルールまで可能
ユーザー、グループ単位の
ポリシー制御不可
SSL復号
ポータル上のログ表示
ログ外部転送
送信元IP固定 オプション オプション
リモートアクセス オプション オプション
SaaS可視化
(シャドーIT対策)
SaaSインライン制御
(アップロード制限など)
オプション
ブラウザー分離 オプション 対応不可
可視化(DEM) オプション オプション
テナント制御 ZIAで対応しているSaaS オプションでM365のみ対応
DLP (Inline, API, Endpoint) オプション 対応不可

このページのトップへ

迅速な導入スピード

ご提案から構築まで、最短3カ月程度で導入可能です!

  • 既存環境の移行作業期間を除く
  • ご提案~要件のご確認

    • スケジュールや案件規模のヒアリング
    • パラメータ資料の作成
    • お客さまレビュー
    • 前提条件に関する合意

約1カ月

  • 構築(X Managed)

    • 設定投入
    • 受け入れ試験
    • SSL除外などの各種チューニング
    • 設定変更

約2カ月

このページのトップへ

認定資格者によるサポート

お問い合わせはNTTドコモビジネスのZCSS認定資格を持つプロフェッショナルが迅速なサポートを行います。

  • 24時間/365日受付。対応時間は平日日勤帯となります。
画像:シンプルかつ認定資格者による運用体制

このページのトップへ

関連コンテンツ

  • マネージドサービス
    マンガde解説

    DXに欠かせない高度なICT運用の必然性をIT部門のみならず、ビジネス部門の方にも共感いただけるマンガ解説型コンテンツがついに公開!

  • ICTコラム

    ICTマネジメントの最新動向やNTTドコモビジネス関係者へのインタビュー取材などを通じ、お客さまのICT環境の最適化やデジタルトランスフォーメーション(DX)によるデジタル変革に役立つ情報を、タイムリーにお届けします。

  • マネージド導入事例

    企業のICTシステム運用をサポートするリモート・インフラストラクチャ・マネジメントサービス『X Managed®』による業務改善ケースやアプリケーション(応用)例をご紹介しています。利用者の課題視点を切り口とした、X Managed®活用のヒントとなるコンテンツです。

  • ICT運用の最前線! 熱きプロフェッショナルたちの物語

    豊富な経験と幅広い知識をもとに、企業のパートナーとしてどこまでも伴走するサービスマネージャーたちの横顔を紹介します。

  • ようこそ!
    DXワンダーランドへ!

    NTTドコモビジネスと一緒にDXを実現し、新たなビジネス変革を推進してみませんか。

  • サービスマネージャー

    ICT運用のお困りごとをトータル解決!安心して頼れる、安定稼働の強い味方。それがサービスマネージャーです。

このページのトップへ