OCN光「フレッツ」IPoE クロス スーパーワイドプラン大人数でのインターネット通信でも安定。
大規模事務所・学校での授業用などでのご利用に最適な、OCN光「フレッツ」IPoE クロスの最上位プラン。
※IPoEサービス スーパーワイドプランは、フレッツ 光クロスに対応しています(フレッツ 光ネクストには対応していません)

サービスに関するご質問や、
ネットワークに課題がございましたら、
お気軽にご相談ください

0120-003300

受付時間 9:00〜17:00 (土・日・祝日・年末年始を除く)

トピックス

2025年8月1日 特定通信の分離機能の対象に、Windows updateに加え、iPadOS/iOS/macOS Update、ChromeOS Update、GooglePlayの通信を追加しました。
※各エリアごとに順次適用開始(2025年9月上旬までに全エリア適用予定)
2025年6月30日 OCN光「フレッツ」 IPoE クロスの各プランにおいて、東日本電信電話株式会社・西日本電信電話株式会社が提供する「フレッツ 光クロス Biz」に対応します。
2025年5月1日 OCN光IPoEサービスにおける「フレッツ 光クロス」対応 超広帯域プランの提供開始について
  • フレッツ別契約型
  • フレッツ 光クロス

提供エリア

各フレッツタイプの利用可否(エリア・市町村)については、NTT東日本・西日本のホームページよりご確認ください。

対応アクセス回線

アクセスライン 通信速度※1 NTT東日本 NTT西日本
フレッツ 光クロス ファミリー 上下概ね10Gbps
マンション 上下概ね10Gbps

※1 規格上の最高速度であり、通信速度を保証するサービスではありません。

※ 対応アクセス回線として「フレッツ 光クロス Biz」もご利用が可能です。
ただし、OCN光「フレッツ」 IPoE クロスでは帯域確保やSLAは提供していません。

注意事項

最低利用期間

最低利用期間は1カ月です。

お申し込みに際して

本プランをお申し込みの際には「法人向けOCN光 IPoEサービスにおける「当社所定の通信」について」をご確認のうえ、お申し込みください。

本プランをお申し込みの際には特定のトラフィックを区別するため、事前に通信を識別する旨の同意をいただきます。

  • NTT東日本・西日本が提供する「フレッツ 光クロス」サービスを別途お客さま側でご手配頂く必要があります。
  • 本サービス申し込みの前に、NTT東日本・西日本へ申込いただき、開通予定・可否などを確認いただくようお願いします。
  • 本サービスでは認証IDとパスワードによる認証方式ではなく、フレッツのCAF番号による回線認証方式をとっています。
  • 申込時にはフレッツのCAF番号とアクセスキーが必要となりますので、事前にご確認をお願いします。

IPoE対応ルーター

本サービスをご利用いただくには、10Gbpsに対応したIPoE対応ルーターが必要になります。(レンタルルーターの提供はございません)
OCN光IPoEサービスに対応したルーターは下記資料内のOCN光「フレッツ」クロス対応欄をご参照ください。

※ NTT東日本・西日本のフレッツ 光クロス対応レンタルルーター(XG-100NE)をご利用の場合も、配下にOCN光「フレッツ」クロス対応のIPoE対応ルーターを接続する必要がございます。

通信速度

  • 本サービスは、ベストエフォートサービスです。
  • 通信速度は最大の値であり、保証するサービスではありません。
  • ネットワークの混雑状況等により、遅延や切断される場合もあります。

料金関連

月額利用料金は、日割計算を行います。
月途中での利用開始(ご解約)は、ご利用日数に応じて料金をご請求します。
最低利用期間内に廃止される場合、最低利用期間分の料金をいただきます。

IPアドレスの割り当てについて(固定IP8以上の独自ドメイン利用の場合)

お申し込み時にご記入いただく申込書中の「IPアドレス割当申請書」の「ネットワークプラン」において記入されるホスト数に見合った個数で決定してください。
IPアドレスの割当に際しては、JPNICのDB(WHOIS)への登録、その申請費用および手数料が必要となります。
本サービスは、OCN他サービスで割当てたIPアドレスおよびお客さまから持ち込まれたIPアドレスの使用はできません。
お客さまへ割当てるIPアドレスは、設置場所の移転、本サービスのコース間の変更等で変更となる場合がございます。
お客さま都合によるIPアドレスの変更は、いただけません。
本サービス内の一部のプラン変更において、IPアドレスを継続してご利用いただけます。引継利用できない場合は、割当のIPアドレスを返却していただいた後に、異なるIPアドレスを再度割当てます。新たな割当数が返却数より多い場合、IPアドレスの申請費用などが必要となります。

独自ドメインの代行申請について(固定IP8以上の独自ドメイン利用の場合)

重要事項説明書

本ご案内は、本サービスのご利用料金、各種サービスのご提供条件およびご利用上の注意をご案内しております。

契約約款

本サービスのご利用にあたり「IP通信網サービス契約約款」をご確認ください

PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」がインストールされている環境が必要となります。

IPoEサービス 導入事例

医療業界

社会医療法人 清和会 西川病院
社会医療法人 清和会 西川病院
課題
オンラインの研修会、講演会、会議が急増し、インターネットの帯域がひっ迫。とくに夕方の時間帯に映像が乱れる、音声が途切れる事象が多発
対策
もっとも改善効果が見込めたIPoE方式の「OCN IPoEサービス ワイドプラン」を採用。スピード感のある対応、豊富な知見に基づく的確なアドバイスでスムーズに導入が完了

宿泊業界

株式会社 ホテル椿舘
株式会社 ホテル椿舘
課題
夜間を中心にホテル運営を支えるインターネット接続に原因不明の遅延が。接客サービスの質、業務効率を高めるためにインターネット接発生続を見直したい
対策
原因究明のため、ITに知見のあるNTTドコモビジネスをパートナーに選定。夜間などの混雑する時間帯でも安定した通信が利用できるIPoE方式のサービスを導入

製造業界

淀川鐵工株式会社
淀川鐵工株式会社
課題
スマートファクトリー化の布石として工場エリアにWi-Fi環境が必要に。工場内の製造現場ではポケットWi-Fiに代わる快適な通信方法を模索
対策
工場の現地調査をもとに複数サービスを組み合わせたWi-Fi環境を構築。将来的なスマートファクトリー化を見据えた高速・広帯域の通信を担保

お客さまの課題やお困りごとにあわせた
豊富なラインナップをご用意
※OCNが提供するIPoEサービスは、フレッツ 光クロスに対応しています。

  • 企業向けベストプラン

    OCN光 IPoEサービス
    ワイドプラン

    標準プランからさらに3倍の帯域設計(従来サービスの6倍)。
    ワイドプランならではの特長として、OSのアップデートなどによる通信をそのほかの業務用の通信から分離。安定した通信が可能。

  • オンライン会議に最適

    OCN光 IPoEサービス
    ワイドプラン オプションサービス
    アプリコントロールA

    ワイドプランに加え、映像によるリモート会議・商談の通信を分離。
    ストレスフリーなコミュニケーション環境を実現します。

  • OCN光 IPoEサービス
    標準プラン

    従来サービスから2倍の収容設計!
    動画サービスなど、混雑の原因となりやすい個人向けインターネット通信のトラフィックを分離。
    快適なインターネット接続環境を実現。

サービスに関するご質問や、
ネットワークに課題がございましたら、
お気軽にご相談ください

0120-003300

受付時間 9:00〜17:00 (土・日・祝日・年末年始を除く)

このページのトップへ