モビリティ・自動車業界向けDXソリューション
車両技術の進展と、新たなモビリティビジネスを推進
LATEST NEWS新着ニュース
CONCEPTコンセプト
制約の無い安心安全な移動環境を実現し、
生活者の可能性が拡がる未来社会を創造
車両技術の進展への貢献と、新たなモビリティビジネスの提供の両輪を動かすことによって、
持続可能な制約の無い移動環境を実現し、生活者一人一人の可能性が拡がる安心安全な未来社会を創造します。
SOLUTIONSmart Mobilityを
支えるソリューション
コネクティッドカープラットフォーム
コネクティッドカーでは、車がネットワークに接続し、さまざまなデータを収集・蓄積・分析することで、運転支援等のサービスが提供されます。コネクティッドカープラットフォームでは、車両接続時の認証や通信の暗号化、車両の移動に追従する経路制御や、広域での分散処理等を提供するプラットフォームを検討しています。
車両セキュリティ
2022年7月より、新型車に対するセキュリティ対策が義務化されました。その法規への対応を支援するために、車両SOCを開発・提案しています。車両SOCでは、コネクティッドカーへのサイバー攻撃を早期に検知し的確に分析します。そして分析結果と有用な付加情報をセキュリティレポートとしてPSIRTへタイムリーに通知し、PSIRTでの速やかな事後対応を支援します。
自動運転ロボット管制プラットフォーム
交通渋滞、工事、事故、天気などの様々な外部データを集約・分析することで、ロボット導入エリアの走行環境や稼働状況を可視化し、ロボットが安全に効率よく走行できるプラットフォームを検討中です。多種多様のロボットが安心して活躍できる社会の実現を目指します。
カーボンニュートラル
カーボンニュートラル実現に向けた産業界の取り組みにおいて、ICTで貢献できるソリューションをご提供してまいります。特に自動車産業界におけるサプライチェーン・ディマンドチェーン双方での脱炭素に貢献し、社会的課題解決に寄与することを目指します。
NEWSニュース
- 2023年9月1日 イベント・セミナー docomo business Forum'23 において「自動走行ロボット管制サービス」「リアルタイムデジタルツインによる遠隔操作・モニタリング」を展示
- 2023年7月7日 お知らせ NTT Com、日本カーソリューションズ、クレアトゥラがEV(電気自動車)の走行データを活用した温室効果ガス削減プロジェクトの実証実験を開始
- 2023年7月10日 イベント・セミナー ZMP社主催イベント「ZMP World 2023」において、自動運転ロボット管制事業構想について講演
-
2023年7月5日
記事掲載
「“24時間連続稼働”の実現も?コネクテッド社会を見通す自動/遠隔制御技術の現在地」について記事掲載
-
2023年6月16日
イベント・セミナー
「“ヒトもモノもロボットが運ぶ時代”の到来 その課題と解決」についてオンデマンド配信を開始(〜2024年6月15日)
-
2023年4月24日
記事掲載
テレコミュニケーション(2023年5月号)に「動くIoT」向けネットワークエッジについて記事掲載
- 2023年2月1日 お知らせ 茨城県つくば市宝陽台地区において遠隔監視型の小型パーソナルモビリティを活用した実証実験を開始
- 2022年10月18日 お知らせ NTT Comとデンソー、車両向けセキュリティ監視サービスの提供に向けた協業を開始
- 2022年10月18日 お知らせ コネクティッドカーやロボットに対応するネットワークエッジ基礎技術を開発
- 2022年4月21日 お知らせ NTT Comと三井不動産、名古屋市のHisaya-odori Parkにおいてロボットを活用した無人パトロール・フードデリバリーの実証実験を開始
- 2019年12月16日 お知らせ デンソーとNTTコミュニケーションズ、車両向けセキュリティオペレーションセンター(車両SOC)の実現に必要な技術検証を開始
-
Smart Mobilityについて、
お気軽にお問い合わせください