NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、パーソナルソリューションを実現する「CoDen(個電)」コンセプトに基づき、80年代家庭用ビデオゲーム機などで楽しまれていた懐かしの名作ゲームをインターネット経由で楽しめる、はじめてのゲームコミュニティサービス「CoDenゲーム 『なつゲー(仮称)』」を平成16年10月より提供します。また、本格提供に先立ち、本日よりベータテスト(※)参加者の募集を行います。
1.サービス概要
|
「なつゲー」は、80年代家庭用ビデオゲーム機などで楽しまれていたゲームを、インターネット経由でパソコンを使って楽しめるサービスです。一人プレイはもちろん、オンラインで対戦・協力プレイもできます。また、公式Webサイト上で利用できる個人用ページやチャット、掲示板など各種コミュニティ機能を通し、思い出のゲームについて語り合ったり、裏技やエピソードを披露しあったりして、「思い出」「懐かしさ」「わくわく感」を共有することができます(別紙1参照)。なお、公式サイト内のコミュニティ機能に関しては、株式会社ガイアックスの全面協力を得ています。 |
2.提供ゲームタイトル
|
「なつゲー」では、まず、下記のゲームソフトを提供します。
|
・サン電子株式会社 |
「いっき」 |
|
・株式会社ミリオン |
「熱血高校ドッジボール部」「くにおくんの時代劇だよ全員集合!」
「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会」 |
今後、お客様の要望をふまえ、テクモ株式会社など、ゲームメーカー各社からライセンス許諾を受け、ゲームソフトを次々追加していく予定です。 |
3.利用環境
|
・ Windowsパソコンおよびインターネット接続環境 (別紙2参照)
・ プロバイダを問わず利用可能 |
4.利用料金
|
・ |
会員登録は無料(ID、メールアドレスなどの登録が必要です)。 |
|
・ |
プレイ前にゲーム用通貨「ゴールド」を購入していただきます。315円(税込)で15ゴールド、525円(税込)で25ゴールド、1050円(税込)で50ゴールド購入できます。(金額などは全て予定) |
|
・ |
1プレイごとに3~5ゴールド程度(予定)必要です。 |
5.本格サービス提供開始日
|
平成16年10月4日(予定)。
会員登録は、10月4日(予定)以降、「なつゲー」アクセス用URL http://www.72game.com または公式サイト http://game.coden.ntt.com で受け付けます。 |
6.ベータテスト参加者募集
|
「なつゲー」では、本格サービス提供開始前に、バグフィックスとユーザビリティ調査にご協力いただけるベータテスト参加者を以下の通り募集します。
|
・募集期間 |
平成16年7月21日~平成16年7月29日17:00まで |
|
・テスト期間 |
平成16年8月2日~平成16年9月下旬まで |
|
・募集人数 |
1,000人 |
|
・申し込み方法 |
「なつゲー」ベータテスト参加者募集サイトhttp://www.72game.com
から登録可能 |
|
・対象タイトル |
「いっき」 (順次追加予定) |
また、9月上旬頃、2次募集を行う予定です。 |
|
 |
|
<ゲームプレイ中の画面イメージ>
|
|
(※)ベータテスト
サービスを正式に提供する前の最終段階において、サービスの不具合やバグの発見、ゲームバランスの調整などを、一般参加者の協力を受けて実施するテストのことを言います。 |
|