CSR重点領域
ICTを通じて社会課題の解決を目指すNTTコミュニケーションズグループにとって、社会に潜む多様なリスクを把握し、
その回避や軽減に努めることは、事業活動を展開していくうえで必要不可欠なことです。
私たちはさまざまなステークホルダーに支えられたICT企業の責任としてリスクに備える一方、
CSR 基本方針に掲げた4つのCSR重点領域に注力していくことで、目指す社会を実現していきます。
など
-
◦ 気候変動緩和・適応の失敗
◦ 大規模な自然災害
◦ サイバー攻撃
-
◦ 重要な情報インフラとネットワークの故障
◦ グローバルガバナンスの失敗
◦ 感染症の広がり
私たちの目指す社会
-
-
社会への貢献
-
地球環境への貢献
-
人材の尊重
-
経営統治の
継続的強化
-
※2021年5月、「CSR基本方針」を「サステナビリティ基本方針」に改訂しました。
本ページに記載されたCSR重点領域や重点活動項目・活動実績・目標などは旧「CSR基本方針」に紐づくものです。