平成16年3月19日
お知らせ

NTTコミュニケーションズ


韓国KT社との無線LANサービス国際ローミング実験の開始について


 NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、KT Corporation(本社:韓国ソンナム市、CEO:ヨン キョンリー、略称:KT)と無線LANサービス国際ローミング実験を平成16年3月25日より開始します。

 NTT ComとKTは、昨年9月に国際ローミングを柱とした包括提携に合意しておりましたが、この度、両社間において国際ローミング実験の詳細についての合意となりました。実験終了後は、速やかに商用ローミングの検討を行い両国無線LANマーケットの発展とともに、お客さまの利便性向上に努めていきます。商用サービス開始時のホットスポットは、日韓両サービス(NTT Com:ホットスポット、KT:NESPOT(ネスポット))のアクセスポイント、また、iPass社とのローミングをあわせた世界26カ国約15,000ヶ所の利用が可能となり、世界最大規模の無線LANサービスとなります。


1.実験期間
  平成16年3月25日~平成16年9月下旬(予定)

2.対象者
  ・ホットスポット契約者 2,000名   ・NESPOT契約者 2,000名

3.実験参加料金
  無料   ※ホットスポットおよびNESPOTの利用料金は別途必要となります。

4.対象アクセスポイント
  ・ホットスポット 約650箇所   ・NESPOT 約11,000箇所
  ※アクセスポイントに関する詳細情報は各社ホームページなどに掲載します。

5.実験参加方法
  ホームページよりお申込みいただきます。(ホットスポットホームページ  http://www.[ 提供終了 ]/
  ※平成16年3月19日より受付開始

<KT Corporationについて>
  ・所在地: 206 Jungja-dong, Bundang-gu, Seongnam-city, Kyeonggi-do, 463-711 Korea
 
・CEO: ヨン キョン リー, Yong-Kyung Lee
 
・設立: 1981年12月10日
 
・主なサービス: 電話サービス、データサービス、インターネットサービス

<NESPOTについて>
  KTが提供するIEEE802.11bを利用した無線LANサービス。無線アクセスポイント数11,000は世界最多。ホテル、レストランなどへの設置以外に、家庭・企業向けサービス、コンテンツ、IP電話サービスなどと組み合わせたサービスも展開。


<本件に関するお問い合わせ先>