データ利活用

データ利活用に必要な収集・蓄積・管理分析の機能を企業の用途やニーズに合わせ柔軟に組み合わせてワンストップに提供し、お客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現します。
DXプラットフォーム
NTT Comが提供するデータ利活用するためのプラットフォームです。
データ収集
あらゆるデバイス・センサーからのデータを収集。分析・可視化・管理、およびセキュアなクラウド接続などが可能になります。
-
Things Cloud®
多様なセンサー/デバイス接続からのデータ収集、可視化、分析、管理など、IoTに必要な機能がパッケージ化されたIoTプラットフォーム
-
ローカル5Gサービス
導入コンサルティング、免許取得、機器構築、運用などワンストップに支援することで、ローカル5Gを用いたデータ流通を円滑化。お客さまのDX推進に貢献します。
-
IoT Connect Gateway
IoTデータのセキュアなプロトコルへの変換機能や、クラウド接続に必要な設定などをネットワーク側で行うことでIoTデバイスの負荷を軽減する機能を兼ね備えたサービスです。
-
Flexible Remote Access
オンプレミスやパブリッククラウドに点在する業務システムやSaaSなどICTサービスに在宅勤務環境などどこからでもセキュアに接続できるリモートアクセスサービスです。
-
バリューチェーンDXソリューション
マーケティング分野、サプライチェーンマネジメント分野におけるデータ利活用ソリューションを提供
データ蓄積
データ蓄積サービス。クラウドやオンプレミスなどでのデータ利活用が可能です。
データ管理分析
収集・蓄積したデータの管理分析サービス。カスタマーエクスペリエンスの向上や事業の競争力強化に貢献します。
-
製造業界向けDXソリューション
IoT技術や、AIなどの最新テクノロジーを活用し製造業界のDXを支援する業界協調型デジタルプラットフォームの提供。
-
街づくりDXソリューション
都市に関わる人やモノの情報を集積・分析し、省エネルギー化や防犯をサポート安心・安全、サスティナブルな都市の実現を支援。
-
ヘルスケア業界向けDXソリューション
安心安全な新たな付加価値を提供するデータマネジメントを推進し、医療プロセスの革新を支援。
-
顧客接点DX(Smart Customer Experience)
顧客接点の多様なデータを通じて、新たな体験価値の創出と事業の競争力強化に貢献。
-
機械学習モデル生成自動化 DataRobot
機械学習を自動化する汎用機械学習プラットフォーム。
-
画像認識 Deeptector
人の「目」による判定・判別作業を自動化する画像認識AI。
-
秘密分散・秘密計算機能
予防、治療、ケアのさまざまなデータを複数の断片に分散した状態で保管し、暗号化された状態で元のデータに復元することなく分析が可能。
-
ビッグデータ統合・分析ソリューション
データを効率的に収集・統合・分析しCX向上を実現。
-
API Gateway as a Service
スムーズなAPI連携でデジタルビジネスを加速させるAPI Gateway as a Service。
-
インフォマティカソリューション
収集・蓄積されたデータの結合。
データの複雑化も解決。 -
匿名加工情報作成ソフトウェア
機密データをクラウドに蓄積。
匿名化で安全にデータ分析が可能。 -
TIBCO Spotfire®
直感的な操作でデータを可視化し、探索的な分析を可能にするBI/BAツール。
-
Visual Mining Studio®
データ前処理機能・分析機能をビジュアルプログラミングで、データの価値を最大化。
-
バリューチェーンDXソリューション
マーケティング分野、サプライチェーンマネジメント分野におけるデータ利活用ソリューションを提供
-
GX/ESGソリューション
さまざまなステークホルダーと好循環を生み出し持続可能な成長をともに目指す取り組み