News Release
平成17年5月23日



OCNブロードバンドコンテンツに連動した
「香り配信サービス」の実用化開始について


 NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、香りを使った新しい空間の提供とOCNユーザー独自の新しいライフスタイルや文化の創造を実現するために、OCNのブロードバンドコンテンツに連動した香りを配信するサービスを開始します。
 遠隔地に香りを発生させたり、ユーザー独自の香りデータを保存・送受信・編集・検索するなど、文字・音声・画像・映像に限られていたインターネットの世界に、香りを使った新しい空間を実現します。

実用化サービスについて
 香り配信サービスについては、平成16年12月7日より公開実験を行っていましたが、この度実用化の第一弾として、日本アロマコーディネーター協会*1と協力して「アロマコミュニケーションモニターレッスン」の提供を本日より開始します。日本アロマコーディネーター協会監修のWebサイト「アロマコミュニケーション」*2をOCNホームページ上にて公開し、同時にこのWebサイトへのアクセス権と受講ガイド、香り発生装置*3、実習道具、精油、OCN契約などがセットになった「アロマコミュニケーションモニターレッスン」を提供します。併せて本日より全国16ヶ所で、本サービスを体験できるコーナーを開設します。
 ブロードバンド(OCN)回線に接続したパソコンから「アロマコミュニケーション」サイトにアクセスすることで、PCにセットした香り発生装置を使い、実際の香りでアロマブレンドレッスンを受講することができます。サイト内の掲示板では参加者のオリジナルレシピ紹介や体験情報、またスクールからの情報掲載などを行い、香りを通じたコミュニケーションも広がります。

1.提供開始日
 平成17年5月23日(月)

2.公式Webサイト

 受講生以外の方でもコンテンツの一部が確認できます。体験コーナーではレッスン内容も体験可能です。

3.価格
 73,500円(税込)
 (香り発生装置、精油、実習道具一式、レッスンガイドなどを含む。詳細は公式Webサイト参照)

4.体験コーナーについて
 アロマショップなど、全国16ヶ所にて展示予定(詳細は公式Webサイト参照)

今後の展開
 今後、アロマセラピーだけではなく、医療、介護、美容関係、スポーツやペット産業、ブライダルやパーティーなどのイベント関係、食品、薬品、香料、資材メーカーなどと共同でITを利用した「香り」の効用を生活に取り入れる新しいサービスを展開していく予定です。(別紙システム構成図参照


*1 日本アロマコーディネーター協会:
日本アロマコーディネーター協会は、アロマセラピーを教育を通じて普及していくために、さまざまな学習機会やライセンスを用意し、その後の指導を通じて、社会に貢献できるアロマコーディネーターを育成することを主な目的に平成7年11月に発足しました。本年度で設立10周年を迎えました。現在会員は10,000人を超え、医療、美容、福祉、スポーツなどのあらゆる分野で活躍しています。

*2 OCNサイト「アロマコミュニケーション」
従来、調和の取れた心地良い香りのブレンドを作るためには手間のかかるトレーニングが必要でしたが、ネットユーザーでアロマセラピーを手軽に楽しみたい方、初めて習いたい方、仕事中の“癒し”としての利用、店舗の集客あるいは「ITを利用したアロマセラピーを探求したい」といった習熟者のニーズにも対応した全く新しいITを使ったアロマセラピー学習プログラム提供サイトです。
モニターレッスン終了者には学習に参加した証明となる通しナンバーの入った参加終了証明書がJAS日本アロマコーディネータースクールから発行されます。

*3 香り発生装置:
USBで接続したPCからコントロールすることで、内部に入れた液体香料をレシピ情報に基づいて調合・発散する装置です。株式会社ミラプロが開発しました。従来、同様の装置が、あらかじめ調合済みの香料を発散するだけであったのに比べ、表現できる香りの幅が大きく広がりました。


<本件に関する報道機関からのお問い合わせ先>
markerお問い合わせはこちらまで

<アロマコミュニケーション モニターレッスンに関する
一般のお客さまからのお申込・お問い合わせ先>
日本アロマコーディネータースクール
TEL:0120-387-503
(10:00~19:00 日祝休み)