サービス詳細
SLA(サービス品質保証制度)概要
ブロードバンドアクセスはSLA(サービス品質保証制度)の対象サービスです。SLAの定める基準値に基づき、つねに高品質なサービスの提供をお約束します。
■ SLA(サービス品質保証制度)
■ SLA(Service Level Agreement)
お客さまとNTTドコモビジネスの間で、サービスを維持する品質基準について設定・合意を行い、万一合意したサービス品質を維持できなかった場合には、あらかじめ定めた料金を返還する制度のこと。
SLAの詳細
■ 1.開通遅延SLA
お客さまの都合によらない理由により、当社とお客さまとが合意した開通予定日に回線が開通しなかった場合、開通遅延日数に応じて料金を返還いたします。
| 遅延日数 | 返還率 |
|---|---|
| 1日 | 10% |
| 2日~14日 | 10%に1日毎に1%を加算 |
| 15日 | 25% |
| 16日~27日 | 25%に1日毎に2%を加算 |
| 28日以上 | 50% |
■ 2.故障回復時間SLA
お客さまの都合によらない理由により、一定時間以上継続して故障が発生した場合※、故障であることを当社が知った時刻から故障回復までに要した時間に応じて料金を返還します。
※通信が全くできない(全断)状態を故障とします。
| 故障回復時間 | 返還率 |
|---|---|
| 30分以上1時間未満 | 3% |
| 1時間以上2時間未満 | 10% |
| 2時間以上4時間未満 | 20% |
| 4時間以上6時間未満 | 30% |
| 6時間以上8時間未満 | 40% |
| 8時間以上48時間未満 | 50% |
| 48時間以上 | 100% |
■ 3.故障通知時間SLA
お客さまの都合によらない理由により故障が発生した場合、当社が故障を知った時刻から30分以内にあらかじめお客さまが指定した連絡先に通知しなかったときに料金を返還します。
※故障通知オプション(今後提供予定)をお申し込みの回線のみ対象です。
※回線構成により故障通知オプションがご利用できない場合があります。
| 通知時間 | 返還率 |
|---|---|
| 30分超 | 3% |
■ 4.回線稼働率SLA
お客さまの都合によらない理由により故障が発生した場合、その故障回復にかかる時間を1の料金月単位に合計した1の回線の累積故障時間が一定時間以上となった時に、その累積故障時間に応じて料金を返還します。
| 稼働率 | 返還率 | |
|---|---|---|
| 99.9%以上 | 43分以内 | - |
| 99.8~99.9%未満 | 86分以内 | 1% |
| 98.0~99.8%未満 | 14時間以内 | 3% |
| 95.0~98.0%未満 | 36時間以内 | 5% |
| 90.0~95.0%未満 | 72時間以内 | 10% |
| 90.0%未満 | 72時間以上 | 20% |
※時間は1料金月が30日の場合での故障時間の目安です。
お問い合わせ

