
15年間応援ありがとうございました。シャイニングアークス東京ベイ浦安は2022年6月30日をもってチーム活動を終了しました。
応援ありがとうございました。2022年6月30日をもってチーム活動を終了しました。
CSR・SDGs / CSR & SDGs ACTIVITIES
2019-2020 SEASON
SDGs:シャイニングアークスの推進するSDGs

シャイニングアークスは創部当初からチーム使命の一つとして様々な社会貢献活動に取り組んでまいりました。
2015年9月の国連サミットで採択された「SDGs(持続可能な開発目標〈2030年までに達成を目指し掲げられた世界共通の17項目〉)」にラグビーチームとして初めて本格的に取り組むことを決めました。
シャイニングアークスだからこそできる活動を推進し、チームの「勝ち(Victory)」だけではなく、社会におけるスポーツ、ラグビー、そしてシャイニングアークスのさらなる「価値(Value)」の向上に取り組みます。
が推進するSDGsの項目
CSR:ラグビー普及・育成 復興支援
日付 | 活動 | 内容 |
---|---|---|
2019/4/6 | 日八会さくらまつり | さくら祭りにおいてラグビー体験会やトップリーガーとの記念撮影を実施し、ラグビー普及を図った |
2019/4/25 | NTTコムエンジ新入社員 チームビルディング研修 |
毎年新入社員を対象としたチームビルディング研修を企画しており、今年も「タグラグビー」のプログラムを実施 |
2019/5/11 | 福島県ラグビー普及イベント @Jヴィレッジ |
Jヴィレッジキャンプ最終日に福島県内の高校生を対象にラグビークリニック実施。また、福島第一原子力発電所見学も実施 |
2019/6/13 | 第2回 東京2020オリパラ推進教育授業 | オリパラ推進教育として世界大会について講義ならびにラグビー体験を実施 |
2019/7/21 | 第5回SAカップCF「出張Arcs」 | クラウドファンディングに賛同いただいた南茨木ラグビースクールに対して選手からコーチングセッションを提供 |
2019/7/31 | NTT都市開発ファミリーデイ | 「NTTグループのみんなで、東京オリパラを応援しよう!」をテーマにしたイベントにて、ラグビー体験を実施 |
2019/8/1 | 丸の内スポーツフェス2019 | オープニングセレモニーに出演するとともに、ラグビー体験を実施 |
2019/8/1 | NTTコミュニケーションズ ファミリーデイ |
夏休み期間を利用し、社員のお子さんが会社訪問。そのプログラムの一環としてラグビー体験を実施 |
2019/8/6 | ||
2019/8/21 | ||
2019/8/22 | 西日本営業本部 ファミリーデイ | |
2019/8/23 | 東大阪市ラグビークリニック | 西日本営業本部ファミリデイと併せ、東井大阪市のラグビースクールを対象としたラグビークリニックを実施 |
2019/8/23 | 第四営業本部ファミリーデイ | 夏休み期間を利用し、社員のお子さんが会社訪問。そのプログラムの一環としてラグビー体験を実施 |
2019/8/31 | イオンモール船橋ラグビーイベント | 近郊の商業施設にてチームならびにラグビー体験を実施 |
2019/9/9 | Abbvieチームビルディング研修 | 「ラグビー」を通してチームにとっての大事なことや、どう自分の価値をチームに提供するか等を考えるチームビルディング研修を実施 |
2019/9/11 | 日本経済新聞社トークイベント | RWCに向けて初心者向けにラグビーのルール解説などを実施 |
2019/9/13 | 東京オリパラ推進授業 目黒区立東根小学校 |
オリパラ推進教育として世界大会について講義ならびにラグビー体験を実施 |
2019/9/24 | 千葉県立東金特別支援学校 ラグビー体験授業 |
選手会主導のFOR CHILDRENプログラムの一環で特別支援学校で集会にゲストとして参加し、30分程度のラグビー体験授業を実施 |
2019/10/15 | 東京オリパラ推進授業 品川区立品川学園 |
オリパラ推進教育として世界大会について講義ならびにラグビー体験を実施 |
2019/10/20 | 成田市 RWCイベント | 成田市の商業施設にてラグビー体験イベントを実施 |
2019/11/10 | MaPaSunday | 総務部主催の社内家族向けイベントにおいてラグビー体験を実施。アークス浦安パークで様々なアトラクションを実施したり、食事の提供などを実施した |
2020/12/5 | 東京オリパラ推進授業 足立区立足立工業高等学校 |
オリパラ推進教育として世界大会について講義ならびにラグビー体験を実施 |
2020/2/2 | THANKS 2019 PROJECT | 2/2にニッパツ三ツ沢ラグビー場で実施されたNTTコム v リコーにおいて2019個のボールをプレゼント |
2020/2/3 | 東京オリパラ推進授業 江戸川区立上小岩第二小学校 |
オリパラ推進教育として世界大会について講義ならびにラグビー体験を実施 |
2020/2/20 | 東京オリパラ推進授業 江東区立有明中学校 |
CSR:地域貢献
日付 | 活動 | 内容 |
---|---|---|
2019/4/7 | 浦安市タグラグビー祭 | 浦安市ラグビー協会が主催するタグラグビー祭においてラグビー指導やタグラグビーのゲームに参加 |
2019/5/16 | 浦安市立高洲中学校1年生 ラグビー体験授業① |
アークス浦安パークにてチームビルディングやラグビークリニックを実施 |
2019/5/20 | 浦安市立高洲中学校1年生 ラグビー体験授業② |
|
2019/6/15 | 「千葉県民の日」事業 ラグビー体験イベント |
浦安市高洲児童センターと共催し、アークス浦安パークにて施設見学およびラグビー体験を実施 |
2019/6/18 | 浦安市立高洲中学校3年生 ラグビー体験授業 |
アークス浦安パークにてチームビルディングやラグビークリニックを実施 |
2019/8/3 | 明海の丘夏祭り | 浦安市内の自治会で実施された夏祭りでチーム紹介とラグビー体験を実施 |
2019/8/18 | イオンモール新浦安ラグビーイベント | 新浦安駅前にある商業施設にてラグビー体験を実施 |
2019/8/24 | 浦安市立高洲小学校宿泊学習 | 浦安市立高洲小学校が主催する宿泊学習にゲストとして参加し、ラグビー体験イベントを実施 |
2019/8/31 | レジアスフォート新浦安夏祭り | 浦安市内の自治会で実施された夏祭りでチーム紹介とラグビー体験を実施 |
2019/9/6 | 浦安ラグビーフェスタ2019 | テストマッチJPN v RSAに合わせ、ラグビー体験やPV解説を実施 |
2019/10/16 | 浦安市立見明川小学校ラグビー授業 | 浦安市内の小学校にてラグビークリニックを実施 |
2019/10/17 | 浦安市立日の出小学校ラグビー授業 | |
2019/11/9 | ニューコースト新浦安 チームPRイベント |
浦安市内の商業施設にてラグビー体験イベントを開催 |
2019/11/10 | 夢海の街秋祭り | 浦安市内の自治会で実施された秋祭りでチーム紹介とラグビー体験を実施 |