15年間応援ありがとうございました。シャイニングアークス東京ベイ浦安は2022年6月30日をもってチーム活動を終了しました。
応援ありがとうございました。2022年6月30日をもってチーム活動を終了しました。
ニュース / NEWS
3月27日(日) 夢の島競技場にて
「賞味期限の近くなった食料品を回収します」
シャイニングアークスはSDGs活動に取り組んでいます。
いつもシャイニングアークス東京ベイ浦安へのあたたかいご声援をいただき誠にありがとうございます。
3月27日(日)に夢の島競技場にて開催されるリコーブラックラムズ東京戦では、SDGsへのアクション機会創出を実施いたします。
そこで、試合会場にて日本スポーツSDGs協会サポートのもとフードバンク江東によるフードバンクBOXの設置を行い、ご来場の皆様およびお近くにお住まいの皆様から賞味期限の近い食料品等(未開封)を回収いたします。
回収した食料品等は江東区の子ども食堂、生活困窮者支援団体、多世代交流施設、高齢者支援団体などへ寄付することで食品廃棄の削減と有効利用できる社会の実現をこの試合を通じて目指します。
ファンの皆様へのお願い
春を目前に控え、衣替えを始める方が多くいらっしゃるかと思います。その際に、是非キッチンや戸棚などにも少しだけ目を向けてみませんか?
賞味期限が迫っている食料品が眠っているかもしれません。その食料品で助けられる命、社会があります。以下の持ち込み可能食料品等をご確認いただき、ご協力の程よろしくお願いいたします。
なお、ご協力いただきました方へ御礼として、シャイニングアークスのオフィシャルグッズをプレゼントいたします。
■寄付をお受けしている食品等
※集めた食料品を必要としている団体様へ渡すための調整などに時間を要するため、基本的に賞味期限が1ヶ月以上の食品をお受けしております。
- 缶詰、菓子類、カップラーメンなど加工食品全般
- ペットボトル、缶、紙パックなどの飲料品
- 米
- レトルト食品
- 防災備蓄品
- トイレットペーパー、マスク、生理用品など生活必需品
■お受け取りできない食品等
- 野菜、果物などの生鮮食品
- 冷凍食品