試合日程・結果 / FIXTURES & RESULTS

2015年12月13日13時00分 KICK OFF練習試合

NTTコミュニケーションズシャイニングアークスNTTコミュニケーションズシャイニングアークス

vs

サントリーサンゴリアスサントリーサンゴリアス

7vs19

前半0 - 0

後半7 - 19

勝負所でトライを獲り切れるか否かの差が勝敗を分け、敗戦

12月13日、日曜日、NTT千葉グランド。トップリーグ第5節が行われた昨日とは打って変わって小雨降る肌寒い天候の中、同じくサントリーとの練習試合が行われました。試合に挑むメンバーは、昨日出場登録されなかった選手と後半出場したメンバーの中から数名。相手も基本的に同じ選手構成となります。なお、PR小野慎介とWTB友井川拓が怪我からの復帰戦となりました。

試合写真

13時、シャイニングアークスボールでキックオフ。昨日の試合とは違い、試合の入りから主導権を握って敵陣に入り込み攻撃展開していきます。

ブレイクダウンでは、相手の激しさに対して人数をかけていく時と退く時の見極めを行い、ディフェンスで数的有利を作らせません。

二度三度と敵陣ゴール前まで攻め込みますが、トライには至らず。ゴール前でのマイボールスクラムでコラプシングの反則を犯してしまい、せっかくの得点のチャンスを逃してしまいます。

また前半29分には、敵陣25mでのマイボールラインアウトからモールを形成して、約20mをドライブしてトライかと思いきや惜しくも認められませんでした。結局この局面でも得点は奪えず。

相手のしっかりとボールを繋いで継続するアタックに対しては、早く前に出るディフェンスでプレッシャーをかけ、相手の攻撃を寸断させます。

前半35分、選手入替。PR斉藤展士→小野慎介。

両チームとも無得点のまま前半終了。

試合写真

試合写真

試合写真


後半開始。

後半0分、選手入替。LO馬屋原誠→山下弘資、FL小林訓也→小峰徹也、SO川本祐輝→小野寛智、SH西村渉→西橋勇人、CTB溝口裕哉→佐藤晴紀、FB沼尻大輝→ブラッキン・カラウリアヘンリー。

後半は、徐々に相手の攻撃を受けてしまうようになります。

後半8分、選手入替。LOアイザック・ロス⇒杉浦直人

後半15分、サントリーが自陣からボールを継続して攻め上がり、しっかりと攻撃を組み立てます。最後は22m内で展開されて大外に振られ最初のトライ。G×0-5。

後半15分、選手入替。HO白尚隆→秋葉俊和。※PR種本直人がHOにポジションチェンジ。

サントリー得点後のリスタートキックからボールを保持され、試合の流れは更にサントリーに傾いてしまいます。

後半21分、自陣20mでの相手ボールラインアウトを起点に展開され、トライ。G0-12。

後半25分、選手入替。NO.8中島進護→ヴィリー・ブリッツ。

後半28分、選手入替。FB小川優輔→沼尻大輝。

後半31分、自陣ゴール前でのサントリーボールのスクラムに耐え切れず、二度三度とコラプシングの反則を犯してしまいます。最後はスクラムを押し込まれてトライ。0-17 G0-19とリードを広げられます。

ここからようやく攻撃に転じます。後半35分、敵陣25m付近からSO小野寛智が右大外ゴールライン手前にキックパスを送ります。これはトライできませんでしたが、中央に戻ったボールを小野が今度は左大外のNO.8ヴィリー・ブリッツを視野に入れて狙い澄ませたキックパス。インゴールでキャッチしてトライ。G5-19。

しかしここから得点は動かず、試合終了。

試合写真

試合写真

試合写真

前半はゲームを優勢に進めて何度かトライのチャンスを掴みながら、無得点に終わってしまったシャイニングアークス。対してサントリーは、後半のチャンスに畳みかけてきっちりと連続3トライを奪って帰りました。この違いが結局勝敗を分けてしまいました。

次戦は12月19日、第6節 vs Honda HEAT戦。秩父宮ラグビー場で会いましょう。

試合写真
試合写真
試合写真
試合写真
試合写真
試合写真
試合写真
試合写真
試合写真
試合写真
試合写真
試合写真
試合写真
試合写真
試合写真
試合写真

*試合写真は、公式facebookページにも多数掲載しています。