新チームのお披露目を大勝で飾る。
ShiningArcs
81
東京ガス
7
2013年5月18日(土)。今シーズン春の練習試合第一戦となる vs東京ガス戦がホームグランドのNTT千葉総合運動場グランドで行われた。新チームのお披露目でもあり、多くのファンの方々がグランドに駆けつけてくださった。
13時、快晴の空の下でキックオフ。前半3分、敵陣22m内でのマイボールスクラムからラックになり、サイドを突いてトライ。ゴールも決まり、7-0と先制。続いて10分にも相手の反則から連続攻撃で展開しトライ。G○14-0。しかし17分、反則から相手に展開されトライを許す(認定トライ)。G○14-7。しかしここからは、25分、33分、36分、40分と危なげなく4連続トライを奪い、前半を38-7で終える。
後半になっても勢いは衰えず、トライを重ねるシャイニングアークス。3分、敵陣ゴール前でボールを持ったブラッキン選手が絶妙のグラバーキックでインゴールに落とし、自ら拾い上げてトライ。G×43-7。7分、相手のキックを自陣でキャッチし、そのままカウンターを仕掛けオフロードパスでボールを切らさずにトライ。G×48-7。その後も、16分、21分、31分、37分とトライを重ね、81-7と突き放しノーサイド。
ルーキーからベテランまでうまく機能して、今シーズン初戦を勝利で飾ることができた。ポジション争いが激しくなる中、今後のオープン戦がますます楽しみになってきた。
一年一か月振りに復帰した川本祐輝選手のコメント
昨年4月17日のチャリティマッチ・オール早慶明戦。怪我からの華やかな復帰戦であったはずのその試合でまたしても大怪我を負ってしまい、約一年一カ月振りの復帰。今シーズンのBKリーダーも務める川本選手に、試合後に話を聞きました。
——約1年振りの復帰ですね。
そうですね、昨年8月の菅平合宿ぐらいから徐々に体を動かしてきましたが、コンタクトプレーができたのは今年の4月に入ってからです。
——一回り身体が大きくなったように見えますが。
5,6kg増やしました。
——怪我をした当時を振り返ってみていかがですか。
やはり、怪我をした直後は相当ショックで落ち込みました。前の怪我からの復帰戦でまたやってしまいましたので。大学の頃は、ほとんど怪我はなかったんですけど。
——今日の試合を振り返ってみていかがですか。
まだまだ全然ダメですね。やり方を忘れてしまった部分もありましたし、正直怖さもありました。ただ、この日を目標にやって来ましたし、怪我無く終われたのは良かったです。
——今シーズンはBKリーダーも務めますが、林監督からはどんな言葉を?
友井川キャプテンをサポートしてあげて欲しいと言われました。
——新人も入ってきて、益々ポジション争いが激しくなりますね。
競争が激しくなるのはいいことだと思っています。その中で誰が出ても変わらないように全員がレベルアップしていければと考えています。
——ファンの皆さまにコメントを。
やっとまたスタートラインに立てました。怪我をしてから今まで励ましてくれたチームメイトやスタッフ、支えてくれた家族、応援し続けてくださったファンの皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。これからもがんばりますので応援よろしくお願いします。
*試合写真は、公式facebookページにも多数掲載しています。