FAQ(よくあるご質問)
設定方法に関する質問
- Q1. ユーザID・パスワードは何に使うのでしょうか?
- Q2. IP-secのISAKMP(認証方法と暗号化鍵の交換方法)について指定のポートはありますか?
- Q3. PPTPネゴシエーションについて、指定のポートはありますか?
- Q4. VPNソフト、ルータやIPアドレスはどうすればよいですか?
- Q5. ビジネスmoperaインターネットの設定変更ページや初期設定ページはVPN接続時にも閲覧できますか?
- Q6. カテゴリ別の場合どのようなサイトが制限されますか?
- Q7. 出国前に準備することを教えてください。
-

ユーザID・パスワードは何に使うのでしょうか?

「設定変更」サイトへのログイン時に必要となり、初期設定サイトでご確認になれます。なお、ユーザID・パスワードをダイヤルアップ時に設定しなくても、ビジネスmoperaインターネットへの接続は可能です。
-

IP-secのISAKMP(認証方法と暗号化鍵の交換方法)について指定のポートはありますか?

IP-SecのISAKMP(認証方法と暗号化鍵の交換方法)は、UDPポートの500番を使用ください。
-

PPTPネゴシエーションについて、指定のポートはありますか?

TCPポートの1723番を使用ください。
-

VPNソフト、ルータやIPアドレスはどうすればよいですか?

別途お客さまにてご用意していただく必要がございます。
-

ビジネスmoperaインターネットの設定変更ページや初期設定ページはVPN接続時にも閲覧できますか?

閲覧可能ですが、通常VPN接続を行う前に設定変更ページや初期設定ページを閲覧する必要があります。
-

カテゴリ別の場合どのようなサイトが制限されますか?

レベル1からレベル3の間で設定ができます。また、ファイルダウンロードサイトへのアクセスについて許可/不許可が選択できます。詳しくは
グループ規制内容をご覧ください。 -

出国前に準備することを教えてください。

- パソコンとLTE、FOMA機種を接続するためにUSBケーブルが必要な場合がございます。ご準備ください。ケーブルをお持ちでない場合は、各種お申込お手続きからご購入になれます。
- パソコンとLTE、FOMA機種を接続して利用するためには「通信設定ファイル」が必要になる場合がございますので、ご出国前に国内であらかじめインストールをお願いします。
FOMA 通信設定ファイル - ご利用エリアとご利用料金をご確認ください。海外事業者によって料金設定がことなります。世界ギガし放題対象事業者についてはドコモウェブサイトをご確認ください。
世界ギガし放題
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
サービスに関するお問い合わせ
受付時間:平日9:30~17:30(土・日・祝日・年末年始を除く)
故障に関するお問い合わせ
年中無休受付時間:24時間365日
お問い合わせ
- 「ビジネスmopera」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。