グロースマーケティング支援

データ利活用型マーケティング支援で企業や自治体のCX最大化に貢献

NTTドコモの会員データや独自の経験とノウハウを活かし、データ利活用型マーケティング支援を展開。マーケティングに課題をお持ちのお客さまは、ぜひお問い合わせください。

マーケティング支援における
提供内容

データ活用から施策運用まで、バリューチェーンを一気通貫で支援。提供価値を広げ、お客さまの売上拡大を実現します。

データとテクノロジー、人間の経験が共存するマーケティング5.0時代における顧客体験の最大化

提供する4つの支援領域

  1. 01 マーケティング戦略策定支援

    データにもとづくマーケティングを実施するため、目的設定から定着化までを支援

  2. データ蓄積

    02 顧客データ基盤構築

    目的ドリブンでのデータ蓄積。約1億人のドコモ会員データや外部データとの連携

  3. データ分析

    03 顧客/市場の分析

    AIを活用し、複合的なデータ分析を実施

  4. データ利活用

    04 顧客接点の高度化(実行)

    広告の最適化はもちろん、コンタクトセンターなど顧客接点の高度化を実現

導入事例

ご採用いただいている導入事例の一部をご紹介します。詳細は、以下の導入事例集(PDF)または紹介記事にてご確認いただけます。リンクからぜひご覧ください。

  • 広島県観光連盟(HIT)

    観光客の属性や行動把握が困難という課題に対し、産官学連携で人流データ分析などのデータを用いての戦略策定から施策効果測定まで一気通貫で実現。消費額向上に向けた宿泊促進など地域活性化をめざす実証を実施。

  • ジャパンラグビーマーケティング株式会社

    日本のラグビーファン拡大を目的に、プロモーションとロイヤル顧客育成を推進。各サービスのIDを統合し、セキュリティを担保した行動データ基盤により最適なレコメンドやサービス提供を実現。

支援ソリューション

各種支援ソリューションの一部をご紹介します。

  • 「プレミアパネル」は、NTTドコモビジネス株式会社の登録商標です。
  • 「モバイル空間統計®」およびロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。

PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」がインストールされている環境が必要となります。

このページのトップへ