プランの種類
お申し込み、ご利用方法に合わせて2つのプランがあります。
- オペレーターチャット(単体):オペレーターがチャットで質問に回答する有人チャット機能
- オペレーターチャット(オプション):チャットボットで解決できなかった質問をオペレーターにエスカレーションできる機能
- マルチリンガル:日本語のFAQをAIチャットボットに読み込ませるだけで、13言語にリアルタイム翻訳してお問い合わせ対応ができる機能
- Teamsアダプター:Microsoft Teamsのユーザーインターフェイス(UI)でCOTOHA Chat & FAQ®を使うことができる機能
- 自動回答抽出:ドキュメントから答えに相当する箇所を抽出し、文章を要約して回答できる機能
Web限定プラン 料金
Webから簡単に申し込め、高精度AIチャットボット COTOHA Chat & FAQ®を手軽に、低価格でご利用いただけるサービスです。
- 本プランは弊社指定のWebサイトからのお申し込み時のみ適用となります。
- 本プランにはトライアルサービスと本格サービスがあり、それぞれ別のお申し込みが必要です。
- 提供可能な言語は日本語のみとなります。
- 初期言語チューニングは含まれません。
- すでに COTOHA Chat & FAQ®のサービス(COTOHA Chat & FAQ® 利用規約)を契約している場合、本プランへの変更およびお申し込みはできません。
- Web限定プランのトライアルサービス契約者がWeb限定プランの本格サービスにお申し込む場合、トライアルサービスの契約期間満了後、3カ月以内にお申し込むものとします。
■トライアルサービス
高精度AIチャットボット COTOHA Chat & FAQ®を低価格で気軽に試せるサービスです。
月額料金 |
初期費用 |
50,000円(税込 55,000円) |
0 円 |
- お申し込みは1契約者に1回限りとします。
- 最長3カ月間利用できます。それ以上の延長はできません。3カ月を経過後は、自動的に契約は終了となります。
- 契約終了日の5営業日前までにその旨をあらかじめ弊社所定の様式に記入の上、弊社へ書面により通知することにより、トライアルサービスを解約することができます。
- 月額料金の日割り計算は行いません。
- ユーザーインターフェースは、チャットボット、検索ボックス、問い合わせフォームのいずれか1つを選択できます。
- オプションメニューは利用できません。
- 弊社がアップロードするFAQと契約者がアップロードできるFAQの合計は10,000個までです。そのうち、弊社がアップロードするFAQは300個までとなります。
■本格サービス
Web限定プラン トライアルサービスの契約者がトライアルサービスと同条件に限り利用することができるサービスです。
- トライアルサービス終了後に利用することができます。
- サービス提供開始後にチャットボット、検索ボックス、問い合わせフォームのいずれかの機能を追加することができます。1機能追加ごとに、変更費用として150,000円(税込165,000円)をいただきます。
- 月間セッション数には、チャットボット、検索ボックス、問い合わせフォームのセッション数を含みます。
- 初月無料です。
- 月額料金の日割り計算は行いません。
- 最低利用期間は、提供開始日を含む月から起算して1年後の月末までとします。
- 最低利用期間内に解約する場合、残余期間分の料金を請求させていただきます。
- 契約終了日の5営業日前までにその旨をあらかじめ弊社所定の様式に記入の上、弊社へ書面により通知することにより、本格サービスを解約することができます。
- 弊社がアップロードするFAQと契約者がアップロードできるFAQの合計は10,000個までとなります。オプションメニューをご利用いただく場合はこの限りではありません。
- 本格サービスの提供開始後にオプションメニューを利用することができます。
オプションメニューの内容はこちら
オプションメニュー/初期費用割引のお問い合わせ/お申し込みはこちら
レギュラープラン 料金
高精度AIチャットボット COTOHA Chat & FAQ®の機能を最大限にご利用いただけるので、お問い合わせ対応の効率化が最も期待できるプランです。
- 本プランにはトライアルサービスと本格サービスがあり、それぞれ別のお申し込みが必要です。
- すでに COTOHA Chat & FAQ®のサービスを契約している場合、従来の契約については解約していただくとともに、改めて本プランへのお申し込みが必要です。但し、トライアルサービスにはお申し込みできません。
■トライアルサービス
高精度AIチャットボット COTOHA Chat & FAQ®をより豊富なメニューで試せるサービスです。
利用期間 |
料金 |
最長3カ月間 |
500,000円(税込 550,000円) |
- トライアルサービスでチャットボットを選択する場合、オプションメニューの「自動回答抽出」機能を無償にてお試しいただくことができます(チャットボットのトライアル料金は通常どおりかかります)
- お申し込みは1契約者ごとに1回限りとします。
- 料金は利用期間に係らず、一律上記のとおりとなり、月割りや日割り計算は行いません。
- 料金は一括前払いです。契約者が利用期間中に解約した場合であっても、弊社は料金を返金しません。(解約は契約終了日の10営業日前までに弊社へ書面で通知いただければ可能です。)
- ユーザーインターフェースは、チャットボット、検索ボックス、問い合わせフォーム、オペレーターチャット(単体)のいずれか1つの機能を選択できます。いずれの機能を選択された場合においても、料金は上記のとおりとなります。
- 複数の言語を利用する場合は、言語数分の上記に定める料金が発生します。
- 弊社がアップロードするFAQと契約者がアップロードできるFAQの合計は10,000個までです。そのうち、弊社がアップロードするFAQは1,000個までとなります。但し、オプションメニューをご利用いただく場合はこの限りではありません。
- オプションメニューを利用することができます。
オプションメニューの内容はこちら
オプションメニュー/初期費用割引のお問い合わせ/お申し込みはこちら
■本格サービス
COTOHA Chat & FAQ®の機能を最大限利用できるため、お問い合わせ対応の効率化が最も期待できるサービスです。
1.初期費用
- レギュラープランのトライアルサービス契約者が、契約期間満了後、3カ月以内にレギュラープランの本格サービスにお申し込む場合、本格サービスの初期費用から500,000円(税込550,000円)を減額します。
- 複数の言語を利用する場合は、言語数分の初期費用、月額料金がかかります。
- オプションメニューを利用することができます。
オプションメニューの内容はこちら
- 本格サービス開始後に別のユーザーインターフェイス(チャットボット、検索ボックス、お問い合わせフォーム、オペレーターチャット(単体))を申し込み、同時にご契約いただくユーザーインターフェイスが複数になる場合、追加するユーザーインターフェイスの初期費用を割引します。詳細についてはお問い合わせください。
オプションメニューや初期費用割引のお問い合わせ/お申し込みはこちら
2.月額料金
- 月間セッション数には、チャットボット、検索ボックス、問い合わせフォーム、オペレーターチャット(単体)のセッション数を含みます。
- 月額料金は、上記の表において、オペレーターチャット(単体)の月間IDまたはセッション数が該当するレンジの料金が適用となります。
- 月額料金の日割り計算は行いません。
- 初月無料です。
- 最低利用期間は、提供開始日を含む月から起算して1年後の月末までとします。
- 最低利用期間内に解約する場合、残余期間分の料金を請求させていただきます。
- 契約終了日の10営業日前までにその旨を書面で通知することにより、本格サービスを解約することができます。
- オペレーターチャット(単体)の提供可能言語は以下のとおりです。なお、オペレーターチャット(単体)の提供には日本語のお申し込みが必須となります。
-日本語、英語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語、カタルーニャ語
- お申し込みいただいた提供可能言語の変更はできません。
- 弊社がアップロードするFAQと契約者がアップロードできるFAQの合計は10,000個までとなります。オプションメニューをご利用いただく場合はこの限りではありません。
- オプションメニューを利用することができます。
オプションメニューの内容はこちら
オプションメニュー/初期費用割引のお問い合わせ/お申し込みはこちら