ドローン向け専用料金プランです。
ドローンに本プラン対応のSIMカードを挿入、もしくは同SIMカードを挿入したLTE対応端末を搭載することで、上空のモバイルネットワークをご利用いただけます。
なお、上空でモバイルネットワークをご利用いただく際は、本プラン契約後、契約者向けの「LTE上空利用予約」で利用日時、場所、台数、高度などの事前予約が必要となります。


- 通信可能エリアはXi(LTE)提供エリアのみ、3G・5Gエリアは除く。
- お申込み:必要
ご利用料金
「LTE上空利用プラン」の料金についてご案内します。※1
(税込)
- 音声通話はご利用できません。
- 当月のデータ量が利用可能データ量を超えた場合、通信速度は送受信最大1Mbpsとなります。
- 通信可能エリアはXi(LTE)提供エリアのみ、3G・5Gエリアは除く。
プランの特長
シームレスな長距離飛行をサポート
モバイルネットワークを活用することで、目視外飛行(目視による常時監視ができない状況での飛行)や自動運航による長距離飛行でも、シームレスな飛行をサポートします。
さまざまな産業分野で活用可能
農業や物流、災害対策など、さまざまなシーンで活用が可能。ビジネスの効率化、低コスト化、遠隔地からの操作性向上、安全性の確保などの導入効果が期待できます。
ご利用の流れ
STEP1店頭もしくは法人営業担当者を通じて「LTE上空利用プラン」を契約する
上空でモバイルネットワークを利用する際は、「LTE上空利用プラン」のご契約が必要です。あわせて本プラン専用のSIMカード(標準SIM、miniSIM、nanoSIMのいずれかをお選びください)をお渡しし、dアカウント/ビジネスdアカウントを書面発行します(すでにdアカウント/ビジネスdアカウントをお持ちの場合は既存のものを利用可)。
STEP2「LTE上空利用予約サイト」で予約する
利用日時・場所の決定後、専用の「LTE上空利用予約サイト」で予約を行なってください。
ご予約の際は、dアカウント/ビジネスdアカウントのログインが必要です。
STEP3機体とLTE通信端末を接続し、利用開始する
機体とLTE対応端末を接続し、利用開始する機体の仕様に合わせて、ドローンに本プラン対応のSIMカードを挿入、もしくは同SIMカードを挿入したLTE対応端末を搭載することで、予約した日時・場所で利用を開始できます。
- 詳しくは「LTE上空利用プラン」特設サイトをご確認ください。
対象機種・対応環境
各メーカー提供のドコモが定めるLTE対応端末・LTEモジュール
ご注意事項
禁止行為について
以下に定める禁止行為の違反を確認した場合は「LTE上空利用プラン」および「LTE上空利用予約サイト」の利用を停止することがあります。
なお、「LTE上空利用プラン」および「LTE上空利用予約サイト」の利用を停止したことによって、また通信速度の低下や中断によって損害が生じた場合であっても当社は責任を負いません。
■禁止行為
- 「LTE上空利用プラン」を契約していないSIMで上空利用すること
- 電波法に基づく特定無線設備の技術基準適合証明等、及び電気通信事業法に基づく端末機器の技術基準適合認定等を取得していない端末(技適マークの付されていない端末)で上空利用すること
- 機器の制御または監視等以外の用途で上空利用すること
- 高度150m以上で上空利用すること
- LTE上空利用予約サイトでの事前予約なしに上空利用すること
- LTE上空利用予約サイトの予約内容(日時・場所等)と異なる内容で上空利用すること
その他ご注意事項
- ドローンの利用にあたっては、飛行禁止区域に関する規定その他ドローンの利用に関する法令(航空法、小型無人機等の飛行禁止法、道路交通法、電波法等)を遵守する必要があります。
- 「LTE上空利用プラン」の利用予約以外に、ドローンを利用する際に航空法等で定められている申請や届け出が必要な場合は、別途お客さまにて実施していただく必要があります。
- 「LTE上空利用予約サイト」における予約内容および状況によっては、「利用不可」となりサービスがご利用いただけない場合もありますが、それに伴う返金は行いません。
- 上空の高度や場所など電波の届かないところ、イベント会場など通信が混雑するところ等、電波の品質状況によっては、通信をご利用になれない場合や通信速度が遅くなる場合があります。
- 通信速度が低下もしくは通信が中断した場合を想定し、フェイルセーフ機能等に十分に安全に配慮した準備対応の上、ご利用ください。
- データ通信接続において長時間の大量データ通信があった場合や、一定期間内に連続でデータ通信接続をした場合など、当社設備に影響をおよぼすと当社が判断した場合は、そのデータ通信の速度を制限、もしくは一定期間回線のご利用を停止することがあります。
- 万が一、事故などが発生した場合は、ドローンの利用に関する法令(航空法、小型無人機等の飛行禁止法、道路交通法、電波法など)に則り、関係省庁にご連絡ください。
- 「LTE上空利用プラン」の詳細については、「提供条件書」をご確認ください。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。
お問い合わせ
不具合に関するお問い合わせ(ご契約者さまのみ)
お電話でのお問い合わせ
サポート窓口
0120-078-333
受付時間:平日午前10時~午後5時(土・日・祝日・年末年始を除く)
- 海外からはご利用になれません。
- 本サービスは株式会社NTTドコモが提供元であり、NTTコミュニケーションズ株式会社が代理人として保有する契約締結権限、および包括的な業務受託にもとづき販売しています。