Select Language : English 日本語
Global Site : NTT Ltd.

お客さまの課題解決のヒントをお届けするデジタルマガジンICT Business Online

メルマガ登録 サービス
オンライン注文

意外と知らない?ITトレンド用語

死活監視とは

死活監視とは、サーバーやその上で実行されているソフトウェアの稼働状況を継続的にチェックすることを指します。これらの機能を提供するソフトウェアは、死活監視ソフト、あるいは監視ソフトなどと呼ばれます。

死活監視の方法には、サーバーやソフトウェアに外部からアクセスし、応答があるかどうかで稼働状況を判断する、あるいはエージェントなどと呼ばれるソフトウェアを使って稼働状況をチェックし、その情報を収集するといったものがあります。またサーバーやネットワーク機器の情報収集に特化した、SNMP(Simple Network Management Protocol)と呼ばれるプロトコルを用いた監視も広く行われています。

ITトレンド用語一覧