Select Language : English 日本語
Global Site : NTT Ltd.

お客さまの課題解決のヒントをお届けするデジタルマガジンICT Business Online

メルマガ登録 サービス
オンライン注文

意外と知らない?ITトレンド用語

可用性とは

可用性とはAvailabilityの略で、システムが継続して稼働できる能力のことです。サービスの提供が不可能になる状態に陥ることが少なく、安定して利用することができるシステムは可用性が高いと言えます。

高可用性(HA:High Availability)という用語も使われます。可用性が高いことを表す用語であり、たとえば特に可用性が高いサーバーのことをHAサーバーと呼称することがあります。また複数台のサーバーでシステムを構成し、いずれかのサーバーがダウンしてもサービスを継続できるシステムの構成をHA構成と呼ぶことがあります。

可用性についてもっと詳しく知りたい方はこちら

ICTネットワーク改善特集|ネットワークの最適化はDX実現の第一歩

在宅勤務の普及で社内トラブルが急増。業務効率の低下、セキュリティ管理の稼働増、リモートワーク環境の未整備といった課題は、シンプルに既存ネットワークの見直しで解決することもあります。ここでは、さまざまな課題解決のポイントを解説します。

ITトレンド用語ランキング

ITトレンド用語一覧