意外と知らない?ITトレンド用語
オーバーレイネットワーク/アンダーレイネットワークとは
オーバーレイネットワークとは、物理的なネットワークの上に構築された仮想的なネットワークを指し、下位層にあるネットワークをアンダーレイネットワークと呼びます。
オーバーレイネットワークの代表例として、インターネット上に仮想的な閉域ネットワークを構築するインターネットVPNが挙げられます。IPsecなどのプロトコルを用いて仮想的なネットワークを構築することにより、本来インターネット経由では不可能なプライベートIPアドレスを用いた通信を可能にしています。このほか、ソフトウェアでネットワークを制御するSDN(Software Defined Networking)やSD-WANにおいても、オーバーレイネットワークの考え方が採り入れられています。

オーバーレイネットワーク/アンダーレイネットワークについてもっと詳しく知りたい方はこちら
ICTネットワーク改善特集|ネットワークの最適化はDX実現の第一歩
在宅勤務の普及で社内トラブルが急増。業務効率の低下、セキュリティ管理の稼働増、リモートワーク環境の未整備といった課題は、シンプルに既存ネットワークの見直しで解決することもあります。ここでは、さまざまな課題解決のポイントを解説します。