Select Language : English 日本語
Global Site : NTT Ltd.

お客さまの課題解決のヒントをお届けするデジタルマガジンICT Business Online

メルマガ登録 サービス
オンライン注文

意外と知らない?ITトレンド用語

MDM(モバイルデバイス管理)とは

MDM(Mobile Device Management)とは、ノートパソコンやスマートフォン、タブレット端末を管理するための仕組みです。MDMを利用する主な目的はセキュリティで、パスワードの長さやロック画面の解除方法、インストールできるアプリなどといったポリシーを従業員のモバイルデバイスに適用し、違反した場合に警告を行ったり管理者に通知したりします。またモバイルデバイスの管理を目的としているため、オフィスの外にあるデバイスを管理できることも特長です。

最近では、EMM(Enterprise Mobile Management)と呼ばれるソリューションも登場しています。これはモバイルデバイスそのものに加え、そこで使われるアプリやコンテンツまで管理できることが特長です。たとえばEMMを使ってデータを暗号化することにより、モバイルデバイスの安全性を高められます。

ITトレンド用語一覧