Select Language : English 日本語
Global Site : NTT Ltd.

お客さまの課題解決のヒントをお届けするデジタルマガジンICT Business Online

メルマガ登録 サービス
オンライン注文

意外と知らない?ITトレンド用語

BECとは

BEC(Business Email Compromise:ビジネスメール詐欺)とは、従業員をだまして送金させる行為です。すでに世界中の企業が被害を受けており、日本でも多くの企業が標的となりました。

手口はさまざまですが、たとえばその会社の社長を騙り、経理担当者宛に「取引先企業に早急に送金せよ」などといったメールを送ります。また、取引先企業を騙り、偽の請求書を送って金銭をだまし取る手口もあります。また、攻撃対象者が使っているメールサーバー、あるいはパソコンに侵入し、過去の取引先などとのやり取りを把握した上で騙しのメールを送る、高度な手口が使われることもあります。

あわせてこの用語もチェック

アルファベット順で探す