2021年7月6日
IoT向けモバイル通信サービス「IoT Connect Mobile® Type S」において「閉域接続機能」および「デバイスセット」の提供を開始
NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、IoT向けモバイル通信サービス「IoT Connect Mobile® Type S」において、閉域網でセキュアなクラウド接続を実現する「閉域接続機能」、および対応デバイスとモバイル通信サービスを一括でご購入いただける「デバイスセット(IoT/M2Mルータ)」の提供を開始しました。
1.提供開始日
デバイスセット:2021年6月30日
閉域接続機能 :2021年7月6日
2.概要
① 閉域接続機能
    「Flexible InterConnect」※を経由し、インターネット経由ではなく閉域網にてセキュアにクラウドへの接続が可能になります。
    提供イメージは別紙をご参照ください。
② デバイスセット(IoT/M2Mルーター)
動作検証済みのデバイス(IoT/M2Mルーター)をモバイル通信サービスと一括でご購入いただけます。第一弾としてサン電子製 Rooster AX220、Rooster RX220の2機種を提供し、ラインナップは順次追加してまいります。
3.対象サービス
    「IoT Connect Mobile® Type S」
    提供条件詳細は「Smart Data Platformナレッジセンター」をご確認ください
    https://sdpf.ntt.com/services/docs/icms/service-descriptions/icms_function/icms_function.html#plan
4.提供料金
    <初期費用>
    初期設定費      2,800円(税込3,080円)/SIM
    閉域初期費用    12,000円(税込13,200円)/ 1閉域接続(テナントID)
    IoT/M2Mルーター初期費用 Rooster AX220 24,800円(税込27,280円)/台
    Rooster RX220 45,000円(税込49,500円)/台
<月額料金>
| 従量料金プラン(閉域) | 
                月額基本料 300円(税込330円)/プロファイル | 
| 定額料金プラン(閉域) | 
                3MBコース 190円(税込209円)/SIM | 
その他の提供条件・料金詳細は「Smart Data Platformナレッジセンター」をご参照ください。 https://sdpf.ntt.com/services/icms/
5.お申し込み方法
NTT Com営業担当者にお問い合わせください。
※:「Flexible InterConnect」とは、クラウドサービスやデータセンターなどを繋いだネットワーク接続基盤で、さまざまなICTリソースへの安定・セキュアな接続を実現するNTT Comの次世代インターコネクトサービスです
関連リンク
本件に関するお問い合わせ先
【別紙】
 
 
           
           
                               
                               
                               
                               
                               
                   
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                