
顧客接点強化・ライト
お客さまの安心は従業員の安全から
お問い合わせ窓口の分散や在宅化により、密を回避。
どんな場所からでもすぐに相談できる窓口
混雑してつながらない状況や電話のかけられない場合にもチャットですぐに回答。
24時間365日つながる顧客接点
AIにしかできない24時間365日対応によりお客さまの声を逃すことなく収集。
NTTコミュニケーションズは、お客さまの事業創造や競争力の強化を導くデジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて、社会課題を解決する「Smart World」の実現を目指しています。
IoT技術や、AIなどの最新テクノロジーを活用し製造業界のDXを支援する業界協調型プラットフォームを提供しています
発想を変えて、あたりまえの世界に
社会環境の変化に対応した多様なワークスタイルを実現します
現在および未来の教育に関する社会的な課題に対応
「いつでも・どこでも」「個々人に合わせたテーラーメイド型の教育」を提供します
顧客接点の多様なデータを通じて、新たな体験価値の創出と事業の競争力強化に貢献します
都市に関わる人やモノの情報を集積・分析し、省エネルギー化や防犯をサポート
安心・安全、サステナブルな都市の実現を支援します
車両技術の進展と、新たなモビリティビジネスを推進します
安心安全な新たな付加価値を提供するデータマネジメントを推進し、医療プロセスの革新を支援します
クラウド・データセンター
高品質・高信頼なデータセンター、クラウド、ネットワークをワンストップで提供。また、クラウド基盤を利用した多彩なアプリケーションサービスも提供します。お客さまのICT環境構築やビジネスのデジタル化に貢献します。
AI・IoT
AI技術とクラウドを組み合わせた独自のソリューションやIoTに必要な機能・プロセスをセキュアなネットワーク環境とともに提供します。あらゆる業界のお客さまの生産性向上や新たなビジネス展開に貢献します。
本来、コールセンター業務に在宅勤務を導入するにはクリアすべき条件が多く、きわめて採用率は低い状況でした。しかし、コロナ禍で潮流が変わり、社員の健康面を優先して在宅勤務を採用するケースが増える見込みです。
在宅勤務へのシフトといった出社率を抑える三密対策において、加えて配慮すべきは従来の顧客応対、販売業務が回らなくなり、顧客満足度や業績を低下させてしまうリスクを最小限に抑えることです。この取り組みは台風、豪雨などの災害時の事業継続への備えにもなります。
電話とチャットボットのマルチチャネル対応で稼働を分散し、
応対品質を向上。
お客さまに最適な音声サービス、チャットボットをワンパッケージで提供。
顧客接点を強化したいお客さまもスモールスタートでご利用いただけます。
サービス構成例
料金 ※概算 | |
---|---|
初期 費用 |
662,000円 (税込:728,200円) |
月額 費用 |
101,600円 (税込:111,760円) |
ビズリンククラウドCTIの席数 5席、Arcstar IP Voice、ナビダイヤルをご利用の場合。
※Arcstar IP Voice、ナビダイヤルの通話料を除く
※Arcstar IP Voice ユニバーサル料金除く
このページのトップへ