
Arcstar Conferencing
AI会議
(字幕・翻訳)
本サービスは、2022年10月31日をもって新規お申し込み受付を終了させていただきます。
これまでご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

AI
Arcstar Conferencing
インターネットとPCで『AI会議』
会議中の発言をAIが瞬時に翻訳
ブラウザ上で行う会議中の音声を
AIがリアルタイムに音声認識→テキスト化→自動翻訳を行います。

-
音声認識
会議中の音声をリアルタイムに認識し
テキスト化します。 -
自動翻訳
テキスト化された文章を
リアルタイムに自動翻訳し表示します。 -
音声読み上げ
翻訳された文章を
合成音声で読み上げます。 -
テキストダウンロード
音声認識および翻訳結果の
テキストはダウンロード可能です。
利用シーン(字幕翻訳機能)
CASE1
英語が早すぎてついていけない。自信を持って話せない。

相手の発言をリアルタイムで和訳します。
ご自身の日本語も英訳してくれます。
CASE2
インド英語のアクセントがうまく聞き取れない。あまり聞き返すのも失礼になる、どうしよう。

認識言語を「英語(インド)」にすると特有のアクセントも認識しテキスト化できます。
※他にもオーストラリア英語、イギリス英語等のバリエーションがあります
※音声認識したテキストをダウンロードして議事録のベースとして活用可能です
CASE3
英語なら何とかなるけど、今日は中国の参加者がいるのでどうしよう…

利用者ごとに必要な言語を選んで設定できるので、3ヵ国語もお任せください。
CASE4
困った、今日は英語の得意なメンバーがいない。

そんなときこそ、AIがあなたの会議をアシストします。
CASE5
社長から日本語で海外のスタッフに今年の経営方針を伝えたいと言われたが…

多言語に対応しているので、海外向けの講和、研修や面談にも使えます。
ご利用イメージ
AIエンジンはCOTOHAとMicrosoft Azureに対応
簡易比較
![]() |
Microsoft Azure | ||
---|---|---|---|
辞書登録 | 音声認識 | あり (日本語のみ) | なし |
対応言語 | 音声認識 | 日本語・英語(ネイティブ) | 日英含む20言語/30種類 |
翻訳 | なし | 日英含む20言語/21種類 | |
特徴 |
|
・ダイアレクト(方言)対応
|
料金シミュレーション(Azure利用の場合)
シミュレーション条件: IDタイプ(5ID)+音声認識・翻訳(Azure)
※( )内は税込価格です。
初期費用 | 単価 | 数量 | 合計 |
---|---|---|---|
WebRTC接続機能 | 5,000円(5,500円) | 1 | 5,000円(5,500円) |
字幕翻訳機能 | 30,000円(33,000円) | 1 | 30,000円(33,000円) |
合計 | 35,000円(38,500円) |
※( )内は税込価格です。
月額費用 | 単価 | 数量 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
WebRTC接続機能(ID利用料) | 3,000円(3,300円) | 5 | 15,000円(16,500円) | |
字幕翻訳機能 | 音声認識 | 従量課金 | 従量課金 | 従量課金 |
翻訳 | ||||
合計 |
15,000円(16,500円) +従量料金 |
『Azure 音声認識エンジン』の
料金イメージ
◆1日8時間の会議を20日間利用した場合
※音声量(無音が占める割合等)により変動します。
※Microsoft社による計算の目安:約112円/1時間
『Azure 翻訳エンジン』の
料金イメージ
◆2名の会議で1日8時間20日間利用した場合
※2名が翻訳機能を利用していた場合と想定
※1時間の会議が20,000文字(Web調べ)と想定
※1文字=0.00112円

■Azureエンジンの料金体系は2021年4月1日時点のものです。Microsoft社により予告なく変更されることがあります。
■Microsoft社のポリシーにより、料金の明細(利用した秒数や文字数等)の開示はいたしかねます。
このページのトップへ