UMリモート監査™

リアルタイムでリモート監査を行うクラウドシステム
監査後の報告書も自動で作成し、監査コストを削減

Select Language : English 日本語
Global Site : NTT Ltd.

トライアル環境の貸出を行っております。ページ下部のお問い合わせよりご連絡ください。

UMリモート監査™とは

リアルタイムでリモート監査を行うクラウドシステムです。
監査後の報告書も自動で作成し、監査コストを削減することができます。
被監査側の工場は、ビデオ通話やチャットの指示に従って工場を撮影し、監査側はチェックリストをもとにリモートから監査を実施します。
クラウドシステムのためアプリのインストールは不要です。
指定のURLをクリックするだけで簡単に使用できます。

UMリモート監査とはUMリモート監査とは

why5G

低遅延かつ高精細なデータでコミュニケーション

5Gで現場の映像・音声・写真・動画が低遅延かつ高精細でコミュニケーション可能になります。

UMリモート監査™で活用できること

  • 監査コストを削減
    監査にかかる出張費や、監査業務コストを削減。
  • 監査業務をトータルでご支援
    監査スケジュール管理や履歴管理、報告書の自動作成まで、監査業務に必要な機能をご提供。
  • クレーム発生時の早急な対応
    リモートからの監査が可能になるため、緊急に対処すべき事案の情報共有を迅速化。
  • 監査基準へ準拠
    食品業界であれば、FCPやHACCP等の基準に標準準拠。他業界でも監査項目を簡単に登録して利用可能。
  • 複数画面を同時表示
    被監査工場の様子を2画面で表示することで、工場の全体感と監査現場を同時に確認可能。

ご利用料金

(税込)

プラン 月額利用料 ID数
Standardプラン 109,450円 監査:5/被監査:20
Enterpriseプラン 273,350円 監査:15/被監査:40
  • 導入時に月額利用料と同等の初期費用がかかります。
  • UMリモート監査™は株式会社シナプスイノベーションの商標です。
  • 画面はイメージです。

関連コンテンツ

正興電機製作所「5Gソリューション」活用レポートの画像

活用事例×ドコモ5G

モノづくり×5G 独創技術で未来を創る

docomo 5Gの画像

docomo 5G

全国で社会実装されている業種、技術別の5Gソリューションをご紹介します。

このページのトップへ