FAQ(よくあるご質問)
料金関連について
-

月々の利用料金はいくらですか?
-

料金プランにはどのようなものがありますか?
-

トランシーバプランの無料通信分は2か月くりこしができますか?

トランシーバプランの2か月くりこしはできません。
-

無料通信分をわけあうことができますか?

無料通信分があまった場合、同一個人名義、同一法人名義かつ同一一括請求内の「トランシーバプラン」の無料通信分をわけあうことができます。
-

無料通信分で何分程度の通話が可能ですか?

発信・着信時間を含め約8時間です。
-

無料通信分を超えた場合どうなりますか?

無料通信分を超えた場合、通信料0.02円/パケットの料金がかかります。詳細につきましては、お問い合わせください。
-

パケット定額サービスに対応していますか?

対応しておりません。
-

iモードは利用できますか?

ご利用になれません。
-

ドコモの携帯電話の無料通信分とわけあいはできますか?

携帯電話の無料通話と、トランシーバプランの無料通信料のわけあいはできません。
-

毎月の支払は口座振替払いや請求書払い、クレジットなど携帯電話と同様ですか?

携帯電話の支払いと同様、お支払い方法を選べます。
-

ドコモビジネストランシーバの請求はドコモ携帯電話の請求と合算して請求されますか?

ドコモの携帯電話とドコモビジネストランシーバの請求書は別々となります。
お問い合わせ
- 表示金額はすべて税抜です。