「ModuleApps2.0」とは
豊富な開発、アプリのグロース経験から30を超える必要な機能モジュール(テンプレート)を用意。必要なものを選択してアプリに組み込むだけで、自社の公式アプリが作れます。もちろん個別のカスタマイズにもお応えできるから、作りたいアプリが、ゼロから作るより圧倒的に安く、そして短納期で開発できる仕組みになっています。さらに、アプリはリリースして終わりではありません。せっかく作ったアプリ多くのアプリの開発、運用を支援してきたプロが二人三脚でご支援いたします。だからアプリ開発をお考え中のどんな方にもおすすめいたします。

こんな法人のお客さまにオススメ
- 集客や販促でスマートフォンの活用を検討している法人のお客さま
- 集客コストの見直しを検討している法人のお客さま
- 他社メディアではなく、自社メディア(アプリ)を利用することでコスト削減できます。
- 紙のクーポンやSNSを使用しているが、効果測定がうまくできていない法人のお客さま
POINTサービスのポイント
- 豊富な機能と高いカスタマイズ性
定番の機能はパッケージ開発で安価に実装。
個別カスタマイズはしっかりとした開発体制でお応えいたします。

- プロによる伴走支援
アプリはある、活用はできていない。
そんなお声をいただくことが多くなってきた昨今だからこそ、ModuleApps2.0では開発後の支援として、累計1億ダウンロードを支えてきたコンサルタントをアサインし、施策を考え、実行し、検証までご支援します。

- 磐石のサーバーシステムとセキュリティ準拠
ご安心ください、親会社であるNTTドコモのセキュリティ基準に準拠したサーバーと徹底した情報管理、各社さまの基準に則った運用で安心しておまかせいただけるサービスとなっています。

開発実績
飲食・小売業から美容・ポイント事業まで、様々な法人のお客さま向け店舗アプリを開発しています。

「ModuleApps2.0」 サービス資料
提供元
ModuleApps
(提供元:
株式会社DearOne)
お問い合わせ
- iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、
アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2022 Apple Inc. All rights reserved.
関連コンテンツ

モバイルマーケティングASPサービス
おサイフケータイを活用したOne to Oneマーケティングを実現!

プレミアパネル
日本最大級の会員組織「dポイントクラブ」を母体としたプロモーション&リサーチサービス。

Amplitude
ユーザーの行動に基づくプロダクト分析を、厳選された14のチャートを駆使しながらSQL不要で行えることで、誰もが、瞬時に深い分析を行うことのできるサービス。

New Normal
New Workstyle
ニューノーマル時代の働き方が定着し、これまでとは違った課題が出てきている今。ドコモだからこそできる解決できるソリューションを業種別、課題別にご紹介。