
ICカードリーダライタ
公的個人認証対応ICカードリーダライタ
NTTコミュニケーションズのICカードリーダライタは、国税電子申告・納税システム(e-Tax)に代表される公的個人認証サービス(マイナンバーカード)や、PCセキュリティのICカードによるログイン認証、PKIなどに利用するときに必要な機器です。
こちらのホームページではICカードリーダライタの販売は行っておりません。
お取扱い方法、故障等のお問い合わせは「資料請求/お問い合わせ」ボタンからではなく、eメール「 nttcom-rw@com-id.com 」へご連絡お願いいたします。
※上記をメールアドレスをクリックするとメールソフトが自動的に起動します。
製品の詳細、ドライバソフトの入手は画像をクリックして製品の詳細ページをご確認ください。
販売終了製品のドライバソフトは下記の「ドライバダウンロード」をクリックしてご利用の製品を選択してください。
家電量販店やインターネット販売サイト各社にて取扱いがございますので各店舗にてお買い求めください。
ご購入については、弊社各担当営業にお問い合わせください。
- ACR1251CL-NTTCom、ACR1251DI-NTTComの後継機種となりますuTrust4701Fの販売を開始しました。
ドライバソフトのダウンロードはこちら。
【2020年6月8日】
・ CIR115-NTTCom の販売を開始しました。
【2019年4月24日】
・ACR1251CL-NTTComの品質を改善したファームウェア(Ver.430.1)を公開しました。
【2017年11月18日】
・CLOUD2700-NTTCom、SCR3310-NTTCom 、SCR331CL-NTTCom、SCR331DI-NTTComのドライバインストーラの公開を再開しました。
・ACR39-NTTCom、ACR1251CL-NTTCom、ACR1251DI-NTTComのドライバ(Ver.4.2.5.0)を公開しました。
【2017年5月31日】
・CLOUD2700-NTTCom、SCR3310-NTTCom 、SCR331CL-NTTCom、SCR331DI-NTTComのドライバインストーラに脆弱性が見つかりました。
PC交換などにより、新たにドライバをインストールする場合には、ドライバインストーラは使用なさらず、ダウンロード表中のWindows Updateからドライバをインストールしていただくようにお願いいたします。
本脆弱性は、上記4機種のドライバインストーラを使ってインストールを実行した時のみ存在するため、すでにドライバをインストールされてRWをご利用されているお客さまに影響はありません。そのまま継続してご利用いただけます。
- SCR331CL-NTTComの後継機種ACR1251CL-NTTComの販売を開始しました。
ドライバソフトのダウンロードはこちら。
- CLOUD2700-NTTComの後継機種ACR39-NTTComの販売を開始しました。
- SCR331CL-NTTComの後継機種ACR1251CL-NTTComの販売を開始しました。
- SCR331DI-NTTComの後継機種ACR1251DI-NTTComの販売を開始しました。
ドライバソフトのダウンロードはこちら。