お知らせ
FOMAユビキタスプランは、2020年3月31日(火曜)をもって、新規申込み受付を終了しました。
また、ユビキタスプランSとユビキタスプランM間の料金プラン変更も受付を終了しました。
新たにご契約のお客さまは、以下のプランをご検討ください。
送受信最大128kbpsをご利用のお客さま
IoTプラン
LPWAプラン
LTE高速通信をご利用のお客さま
IoTプランHS®
FOMAユビキタスモジュールFOMAテレマティクスモジュール
- お申込み:必要
-
- 月額定額料(税込)
- 880円~
FOMAユビキタスモジュール/テレマティクスモジュールでFOMAパケット通信のみご利用いただくお客さま向けの料金プラン
「FOMAユビキタスプラン」とは
FOMAユビキタスモジュール/テレマティクスモジュールをご利用になって、自動販売機の在庫管理やタクシーなどの車両運行管理、小型情報端末による業務支援などでFOMAパケット通信のみご利用になるお客さま向けの料金プランです。
(税込)
月額基本使用料 | 無料パケット数 (無料通信分) |
パケット通信料 (1パケットあたり) |
|
---|---|---|---|
ユビキタスプランS(※) | 880円/月 | 800パケット (132円相当) |
0.165円 |
ユビキタスプランM | 1,760円/月 | 8,000パケット (1,056円相当) |
0.132円 |
- 2008年7月以降のお申込み分より、FOMA UM02-Fに搭載されるネットワークアシスト位置測位機能に対応可能となります。詳しくは弊社営業担当までお問い合わせください。
対象機種
- FOMAユビキタスモジュール
- FOMAユビキタスモジュール専用アダプタセット
- FOMAテレマティクスモジュール
ご注意事項
- 「FOMAユビキタスプラン(※1)」はドコモが別途定める利用可能端末以外で利用することはできません。
- パケット通信での画像を含んだコンテンツの閲覧、ソフトのダウンロード、添付ファイルのあるメールの送受信などはデータ量が多くなり、パケット通信料が高額となる場合がありますのでご注意ください。
- 電波が不安定な状況で通信を行うと、データの送受信を繰り返す場合があります。送受信を繰り返したデータもパケット通信料の対象となりますので、電波の状態を確認の上、ご利用ください。
- 電話番号を通知しない場合、通信先に接続できない場合があります。
- 無料通信分は国内でのパケット通信(iモード、spモードを除く)のみ適用されます(SMSおよび国際ローミング中のデータ通信には適用されません)。
- 国際ローミング中のデータ通信は0.2円/パケットとなり、定額対象外となります。国際サービスの通信料には消費税相当額は加算されません。
- 月をまたがる通信は、原則その通信を終了した月の請求となります。無料通信分の適用についても同様となります。
- 新規でご契約の場合や、「FOMAユビキタスプラン」間の料金プラン変更および他FOMA料金プラン間の契約変更の場合は、お申込み当日から新しい料金プランが適用されます。
- 他FOMA料金プラン(※2)と「FOMAユビキタスプラン」間との変更時には、変更前のプランでご利用可能な無料パケット数は、変更後のプランへの適用・引継ぎは行えません。
- 同月内の料金プラン変更時は、3回目から手数料が1,100円(税込)かかります。
- 「FOMAユビキタスプラン」と他FOMA料金プラン間の契約変更には、変更回数にかかわらず手数料が3,300円(税込)かかります。
- 新規契約時には事務手数料3,300円(税込)かかります。
- 料金プランの契約変更などにより、同月内に「FOMAユビキタスプラン」と他FOMA料金プランのご利用が混在する場合は、「FOMAユビキタスプラン」のご利用金額に対しては、「FOMAユビキタスプラン」の無料パケット通信分を適用し、他FOMA料金プランのご利用金額に対しては、他FOMA料金プランの無料通信分を適用します。このとき、「FOMAユビキタスプラン」の無料パケット通信分と他FOMA料金プランの無料通信分にあまりがある場合は、それぞれのご利用金額に対して、相互に無料分を充当することはいたしません。
- 料金プランの変更の場合は、お申込み当日から新しい料金プランが適用されます。基本使用料(無料通信分含む)は、ご利用日数分の日割りで計算します。この場合、基本使用料は税抜1円未満を切り捨て、無料パケット数は税抜1円未満を切り上げます。
- 「FOMAユビキタスプラン(※1)」は、M2M等専用番号の対象プランです。2017年10月2日(月曜)以降に新規契約・契約変更された場合、020からはじまる電話番号となります。なお、「LTEユビキタスプラン」または、「IoTプラン」「IoTプランHS®」(ともに定期契約なしを含む)からの契約変更の場合、電話番号はそのままご利用になれます。また、「LTEユビキタスプラン」または「IoTプラン」「IoTプランHS」(ともに定期契約なしを含む)以外からの契約変更においては、契約変更時にUIMカードをご持参いただき、契約変更後にお客さま側にてUIMカードを機器に装着していただく必要があります。
- 「FOMAユビキタスプラン」は、「ユビキタスプランS」・「ユビキタスプランM」をさします。
- 「他FOMA料金プラン」は「タイプSS」・「タイプS」・「タイプM」・「タイプL」・「タイプLL」・「タイプリミット」・「ファミリーワイド」・「ファミリーワイドリミット」・「タイプビジネス」・「タイプSS バリュー」・「タイプS バリュー」・「タイプM バリュー」・「タイプL バリュー」・「タイプLL バリュー」・「タイプリミット バリュー」・「ファミリーワイド バリュー」・「ファミリーワイドリミット バリュー」・「タイプビジネス バリュー」・「定額データプラン64K」・「定額データプラン スタンダード」・「定額データプラン64K バリュー」・「定額データプラン スタンダード バリュー」・「データプランSS」・「データプランS パケットプラス」・「データプランM パケットプラス」・「データプランL パケットプラス」・「データプランLL パケットプラス」・「FOMAプラン39」・「FOMAプラン49」・「FOMAプラン67」・「FOMAプラン100」・「FOMAプラン150」・「リミットプラス」・「ビジネスプラン」をさします。
提供条件書
FOMAユビキタスプラン、およびユビキタスプラン割引の提供条件をご確認になれます。
その他
FOMAパケット通信におけるPPPデータは課金の対象外となります。


- RADIUS認証でのユーザーID、パスワードは課金対象となります。
相互接続性試験(IOT)
- 相互接続性試験(IOT)
ドコモのネットワークで利用されるメーカーブランド製品(※1)と、ドコモのネットワークとの相互接続性を確認する試験
- NTTドコモが製品のブランド名にNTTドコモの名称をつけて販売する製品ではなく、メーカーが独自に開発しメーカーのブランド名をつけて販売する商品。
関連リンク
- ビジネスmoperaテレメトリ
遠隔監視などの、ライトユースなテレメトリ向け専用FOMAインターネット接続サービス - ユビキタスモジュール/テレマティクスモジュール
さまざまな機器に組み込み、遠隔管理などを実現する無線パケット通信小型モジュール - ユビキタスプラン割引
FOMAユビキタスモジュール/テレマティクスモジュールをご利用のお客さま向け割引サービス
※ 本サービスの提供元は株式会社NTTドコモとなります。
お問い合わせ