2025年7月より、NTTコミュニケーションズは
NTTドコモビジネスに社名を変更しました
NTTドコモビジネス株式会社

2025年10月27日

NTTドコモビジネス株式会社

Japan Mobility Showへの出展について

~Mobility Solution powered by Starlinkを活用した次世代の移動型災害対策ソリューションを展示~

NTTドコモビジネス株式会社(旧 NTTコミュニケーションズ株式会社、以下 NTTドコモビジネス)は、日本カーソリューションズ株式会社(以下、NCS)と2025年10月30日(木)~2025年11月9日(日)に東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show」に共同出展します。

本展示会は「ワクワクする未来を、探しに行こう!」をテーマに、最新のモビリティや未来の社会を体感できる国内最大級のイベントです。

今回、NTTドコモビジネスとNCSは、災害時や建設現場などで活躍する「Mobility Solution powered by Starlink」を中心に、次世代の移動型災害対策ソリューションを展示します。

Mobility Solution powered by Starlinkを基盤として、広域Wi-Fiルーターやドローンなどの現場課題に応じたICTソリューションの活用も紹介します。

1.ブース出展内容

(1)Mobility Solution powered by Starlink

「Mobility Solution」は、衛星通信サービス「Starlink Business」を車両に搭載することで、災害現場・建設現場・医療・移動販売などの現場において、迅速かつ安定したネットワーク環境を提供するモビリティ型ソリューションです。EV車両を活用することでStarlinkアンテナへの給電も可能となり、電力・通信の両面で現場支援を実現します。
※2025年10月現在は移動しながらの利用は不可のため移動先で停止しての利用となります。

(2)災害対策ソリューション

広域Wi-Fiルーター 有線LANを最小限に広域Wi-Fiエリアの構築が可能。
ドローン 自律飛行型ドローンによる現場の空撮・映像中継。災害状況の把握や遠隔支援に活用。

<ブースイメージ>

2.Japan Mobility Show2025開催概要

名称:Japan Mobility Show 2025

期間:2025年10月30日(木)~2025年11月9日(日)

場所:東京ビッグサイト

NTTドコモビジネスブース位置:Tokyo Future Tour 2035 OUT-DOOR LIFE(西2ホール)

イベントオフィシャルサイト: Japan Mobility Show 2025

本件に関するお客さまからのお問い合わせ先

ビジネスソリューション本部 ソリューションサービス部

デジタルソリューション部門

このページのトップへ