
2025年8月18日
NTTドコモビジネス株式会社
mopera Uの「U スタンダードプラン」における5G対応開始について
NTTドコモビジネス株式会社(旧 NTTコミュニケーションズ株式会社、以下 NTTドコモビジネス)は、モバイル向けISPであるmopera Uの「U スタンダードプラン」において、2025年8月21日(木)より5Gへの対応を開始します。
1.サービスの概要
mopera Uの「U スタンダードプラン」はドコモMNO回線向けにグローバルIPアドレス(動的)を提供するISPです。スマホ、タブレット、ルータなどの利用における通信や、IoT機器などのデバイス向けにもご利用いただけます。この度、mopera Uで高速・大容量通信を求める需要の高まりを受け、5Gへの対応を開始します。
2.提供開始日
2025年8月21日(木)
3.月額料金
500円(税込550円)/回線
*spモードが標準で内包されている料金プランにおいて、spモードの代わりにmopera Uの「U スタンダードプラン」を選択した場合、「4.提供可能な5G料金プラン」に記載の各料金プランの基本使用料に追加で200円(税込220円)/回線分の料金が発生します。
4.提供可能な5G料金プラン
- ドコモMAX
- ドコモポイ活MAX
- ドコモポイ活20
- eximo
- eximoポイ活
- 5Gデータプラス
- はじめてスマホプラン
- U15はじめてスマホプラン
*上記料金プランはすべてISP料金が内包されています。
5.お申し込み方法
ドコモショップ、My docomo、151またはNTTドコモビジネス営業担当者までお問い合わせください。
6.その他
- 5GはNSA(Non Standalone)での対応となります。
- 5G SA(Standalone)には対応していないため、5G SAと「mopera U」との同時契約はできません。
*「mopera」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
*「mopera U」は株式会社NTTドコモが提供元であり、NTTドコモビジネス株式会社が代理人として契約締結権限を授与され、包括的な業務受託にもとづき販売しています。