
映像コミュニケーション
クラウドソリューション
イノベーション創出
企業や距離の壁を越えた多種多様な人々との交流が
新しいビジネス創出へつなぐ。
プロフェッショナリズム継承
ノウハウ映像が時間の壁を越えて語り継ぐ
継承の難しい匠の技術や目線で企業の財産を未来へつなぐ。
グローバル連携
言語の壁を越えたコミュニケーションにより
社員が能力を最大に発揮し、ビジネスを未来へつなぐ。
ブラジル: | English / 日本語 / Português do Brasil |
---|---|
アメリカ: | English |
EMEA: (ベルギー, フランス, ドイツ, オランダ, スペイン, アラブ首長国連邦, イギリス) |
English / 日本語 / Español / Deutsch / Français |
---|---|
ロシア: | English / 日本語 / русский |
日本(法人のお客さま): | English / 日本語 |
---|---|
日本(個人のお客さま): | English / 日本語 |
オーストラリア(NTT Com ICT Solutions): | English |
中国本土: | English / 日本語 / 簡體中文 |
香港/マカオ: | English / 日本語 / 繁体中文 / 簡體中文 |
インド: | English / 日本語 |
インドネシア: | English |
韓国: | English / 日本語 / 한국어 |
マレーシア: | English |
フィリピン(DTSI): | English |
シンガポール: | English / 日本語 |
台湾: | English / 日本語 / 繁体中文 |
タイ: | English / 日本語 |
ベトナム: | English / 日本語 |
最新技術にて高品質・安定した映像コミュニケーションをクラウドサービスで提供
導入後の運用まで一元的にご利用いただけます
デバイスフリーによる、どこでも手軽な映像会議・研修の実施
スマートグラスによる映像を見ながらの遠隔指示/
目線の記録と研修への活用
日本語・英語の字幕付与が可能
聴覚障がいのある方への映像の有効活用
ソリューション検討は、コンサルティングフェーズから始まります。はじめに、お客さまの現在の運用状況に関する課題や問題点を明らかにします。ここでの目標は、お客さまが将来経験するはずの成長や企業統合にも役立つ計画を練り上げることです。
まず現在のシステムを調査します。
現行のICT環境の状況を判断するため、各地域や本部のICT/ビジネス担当者にインタビューを行います。
この調査により、現在の状況を正しく把握し、解決すべき課題を確定させることができます。
現在の環境の調査を終えた後、 ソリューションの提案に向けて全体的な設計に進みます。データセンター、サーバー、ネットワーク、セキュリティ、DR/BCP、UX(ユーザーエクスペリエンス)、運用の監視など、ソリューションのさまざまな側面についてポリシーを策定します。
これらのポリシーにもとづき、システムの移行、再構築、運用方法の変更に関するアクションプランが立案されます。
最後に、現行システムと提案モデルを比較し、ROI(投資利益率)とTCO(総所有コスト)を算定します。
算定に際しては、既存システムの費用分析、新システム導入後の変化、運用のためのリソースシミュレーションを行います。
各地域での聞き取りを通じて現行のTCO算定を実施し、提案するソリューションによる新たなTCO、ROIを比較可能にします。
こうした調査、設計、および財務分析の結果が、ソリューションの実装に反映されます。
このページのトップへ