テレドームは、
0180ではじまる電話情報サービスです。
電話1回線で、多くの人に同時に音声情報提供が可能です。
スポーツやレースの結果速報や実況中継、イベント情報、各種プロモーション、生活関連や防災情報など、さまざまなシーンでお役に立ちます。

大量・同時アクセスに対応
電話1回線で、国内の多くの人に同時に音声情報提供が可能です。
※同時に一部の地域で、ご利用が集中した場合には話し中になることがあります。
シンプルな構成
電話1回線と音源装置があればテレドームによる情報提供がスタートできます。最小構成で、同時利用者数を気にすることなく情報発信ができ、大々的なPRが可能です。
※詳しくは提供条件/オプションをご確認ください。
ユニークなアクセス番号
テレドームへのアクセスは、「0180+6桁」の番号になります。
便利なオプションもご用意
- 音声応答機能を利用すれば、音源装置を用意しなくても情報提供ができます。
- カスタマコントロール機能を利用すれば、サービスの停止・再開を自在に行うことができ、コール数の確認などもできます。
※停止中は自動的にサービスが停止していることをお知らせするメッセージが流れます。
※サービス停止中メッセージは通話料がかからないため、情報を聞かれるご利用者にも親切です。
※サービス停止中メッセージ(au形式 77KB:音声が再生されます):「ただいまお電話は、受付けておりません。」

提供条件
お客さまにご用意いただくもの
テレドーム契約回線(音源回線)
加入電話回線・着信用電話回線・ISDN回線※が必要です。
※テレドームに対応したTAが必要となります。
音源装置<音源装置に要求される機能>
起動時/交換機からの呼び出し信号により速やかに応答し、音源を流せること。
(最初の発信者の方には1~2回の呼出し後、音源が聞こえること。)
応答時/メッセージが連続して送出されること。
カスタマコントロール機能をご利用の場合
カスタマコントロール オンラインマニュアルをご覧ください。
ご利用上の注意
本サービスは、法人のお客さま向けサービスです。
お申込み期間
サービス利用日の6ヶ月前から10日前の間。
サービス番号
本サービスでは、「0180-99□※※※」の□部分の番号は、音源回線の設置地域を示しています。
例)東京(03)エリア→0180-99[3]※※※
大阪(06)エリア→0180-99[6]※※※
※一部、例外があります。
サービス番号のPR方法
音源所在地までの通話料※がかかりますので、サービス番号をPRする際には、情報の内容・名称、併せて音源回線を設置している地域名とその地域までの通話料がかかることの掲載をお願いします。ご希望により弊社指定のホームページ上にも番号を掲載することができます。
※通話料金についてはこちら
- 本サービスでは、情報の頭出し機能及び選択式によるご利用はできません。
- 音源回線への一般電話番号による着信はできません。
- 強制切断機能
ご利用者が通話を開始してから60分を経過すると自動的に通話が切れます。 - 音源回線を移転される場合
音源回線を異なる単位料金区域へ移転される場合は、サービス番号の変更が必要になります。なお、この場合、本サービスが一定期間ご利用できなくなります。 - 同時に一部の地域でご利用が集中した場合には、お話し中になることがあります。
- 海外から国際電話ではご利用になれません。
- 列車公衆電話からはご利用になれません。
- 一部の携帯・固定電話からはご利用になれません。
- その他、各種電話からの接続についてはお問い合わせください。
オプション
音声応答機能

ご利用は、1ヶ月未満とさせて頂きます。
テレドームにかけた電話を、NTTコミュニケーションズのIVR(音声応答装置)が応答しますので、ご契約者が音源装置、電話回線を準備する必要がありません。
※ご利用にあたり、ご契約者名義の電話番号(加入電話回線・着信用電話回線・ISDN回線に限る)が必要です。
(ご利用料金請求用番号となりますので、現在使用中の電話番号で結構です)
ご契約者は以下のいずれかの方法によりメッセージを登録することができます。
- 音声情報をファイルでアップロード(カスタマコントロールにて実施)
- 電話からの音声録音
【注意】
- メッセージの登録(センタ接続)には、ナビダイヤル(0570-******)を使用します。
(ナビダイヤル番号への発信を規制している電話など、ご利用になれない場合があります) - 音声応答機能の設置場所までの通話料金がかかります。 (音声応答機能の設置場所はお申込みの際にご確認下さい)
- お申し込みを承諾できない場合
音声応答機能(オプション)をご希望の場合、弊社の設備に余裕がない時はお申し込みを承諾できない場合があります。
カスタマコントロール機能をご利用の場合
カスタマコントロール オンラインマニュアルをご覧ください。
知りたい情報を、いつでもスグに。テレドームはさまざまな分野で利用されています。コールが集中するときでも、1回線で多数からのアクセスに対応できるため各種情報の提供に最適です。
生活関連情報の提供に
防災無線で放送される台風や大雨などの警戒情報が、風雨の音で聞こえない、聞き逃してしまった場合に、電話で確認できます。

芸能界のタレント情報の提供に
コンサートやイベントの告知、出演番組などのスケジュール情報など、タレント情報の提供にもご利用いただけます。
タレントの生の声で情報提供することもでき、ファンサービスに役立ちます。

各種レースの開催情報や中継に
競馬や競輪、競艇などの開催案内やレース結果情報を、24時間いつでも提供することが可能です。
レース直前のオッズ情報や実況中継は既に数多くの実績があり、全国で幅広く人気を獲得しています。

スポーツの結果速報や実況に
野球やサッカーをはじめとしたスポーツの結果速報をリアルタイムの提供。
また、マスメディアと連動することで、アナウンサーの肉声による情報の提供もできるので、テレビ放送終了後のスポーツ中継などで活用できます。

料金
初期導入費用、ランニングコスト
初期導入費用(工事料)
交換機等工事費 | 2,000円(税込2,200円) |
音声応答機能(オプション)工事料 | 1,000円(税込1,100円) |
使用料
月々の使用料 | 50,200円(税込55,220円) |
音声応答機能(オプション)使用料 | 1日あたり1,500円(税込1,650円) |
テレドーム番号への通話料金(利用者がかかる費用)
固定電話からの発信の場合(NTT東西地域会社のひかり電話については下記参照)
3分間通話料金<10円(税込11円)でかけられる秒数>
※区域内は8.5円(税込9.35円)でかけられる秒数
昼間 AM8:00~PM7:00 |
夜間 PM7:00~PM11:00 |
深夜・早朝 PM11:00~AM8:00 |
||
---|---|---|---|---|
県内 | 区域内 | 8.5円(税込9.35円) <180秒> |
8.5円(税込9.35円) <240秒> |
|
隣接・20kmまで | 20円(税込22円) <90秒> |
20円(税込22円) <120秒> |
||
60kmまで | 30円(税込33円) <60秒> |
30円(税込33円) <75秒> |
20円(税込22円) <90秒> |
|
60km超 | 40円(税込44円) <45秒> |
30円(税込33円) <60秒> |
||
県間 | 隣接・20kmまで | 20円(税込22円) <90秒> |
20円(税込22円) <120秒> |
|
30kmまで | 30円(税込33円) <60秒> |
30円(税込33円) <75秒> |
||
60kmまで | 40円(税込44円) <45秒> |
30円(税込33円) <60秒> |
||
100kmまで | 60円(税込66円) <30秒> |
40円(税込44円) <45秒> |
30円(税込33円) <60秒> |
|
100km超 | 80円(税込88円) <22.5秒> |
70円(税込77円) <26秒> |
40円(税込44円) <45秒> |
携帯電話、PHSから発信の場合
3分間通話料金<10円(税込11円)でかけられる秒数>
昼間 AM8:00~PM7:00 |
夜間 PM7:00~PM11:00 |
深夜・早朝 PM11:00~AM8:00 |
|
---|---|---|---|
全国一律料金 | 130円(税込143円) <14秒> |
120円(税込132円) <15秒> |
120円(税込132円) <16秒> |
公衆電話から発信の場合
3分間通話料金<10円でかけられる秒数>
昼間 AM8:00~PM7:00 |
夜間 PM7:00~PM11:00 |
深夜・早朝 PM11:00~AM8:00 |
||
---|---|---|---|---|
区域内通話 | 40円(税込) <56秒> |
30円 (税込) <76秒> |
||
隣接区域内 | 50円 (税込) <39.5秒> |
40円 (税込) <52秒> |
||
区域外地域 | 20kmまで | 50円 (税込) <39.5秒> |
40円 (税込) <52秒> |
|
30kmまで | 70円 (税込) <26秒> |
50円 (税込) <35.5秒> |
||
40kmまで | 90円 (税込) <21.5秒> |
70円 (税込) <26.5秒> |
||
60kmまで | 110円 (税込) <16秒> |
90円 (税込) <20秒> |
||
80kmまで | 150円 (税込) <11.5秒> |
120円 (税込) <15.5秒> |
110円 (税込) <17秒> |
|
100kmまで | 180円 (税込) <10秒> |
|||
160kmまで | 220円 (税込) <8秒> |
130円 (税込) <14秒> |
120円 (税込) <15.5秒> |
|
160km超 | 230円 (税込) <8秒> |
150円 (税込) <12秒> |
140円 (税込) <13.5秒> |
ひかり電話(NTT東西地域会社)、CATV電話等から発信の場合
3分間通話料金<10円(税込11円)でかけられる秒数>
昼間 AM8:00~PM7:00 |
夜間 PM7:00~PM11:00 |
深夜・早朝 PM11:00~AM8:00 |
||
---|---|---|---|---|
距離区分 | 市 内 | 10円(税込11円) <210秒> |
10円(税込11円) <280秒> |
|
隣接・20kmまで | 20円(税込22円) <90秒> |
20円(税込22円) <120秒> |
||
30kmまで | 30円(税込33円) <60秒> |
30円(税込33円) <75秒> |
||
60kmまで | 40円(税込44円) <45秒> |
30円(税込33円) <60秒> |
||
100kmまで | 60円(税込66円) <30秒> |
40円(税込44円) <45秒> |
30円(税込33円) <60秒> |
|
100km超 | 80円(税込88円) <22.5秒> |
70円(税込77円) <26秒> |
40円(税込44円) <45秒> |
NTTコミュニケーションズの050IP電話(※1)から発信の場合
3分間通話料金<8円(税込8.8円>でかけられる秒数
昼間 AM8:00~PM7:00 |
夜間 PM7:00~PM11:00 |
深夜・早朝 PM11:00~AM8:00 |
|
---|---|---|---|
全国一律料金 | 8円(税込8.8円) <180秒> |
※1 OCNドットフォン、OCNドットフォン オフィス、.Phone IP Centrex、.Phone Direct、.Phone ユビキタス、050 plus、050 plus for Biz、Arcstar IP Voiceが該当いたします。
【注意】各種通話料金割引サービス、携帯電話・PHS無料通話分の対象外となります
各サービスのご契約番号毎に税込価格を合計した額を請求させていただきます。合計した額に1円未満の端数が生じた場合は、その端数を切り捨てて請求させていただきます。