Virtual Design Atelier™とは
クラウドを活用した遠隔地からの共同3Dデザイン制作による生産性向上ソリューションです。
docomo MEC™の高速・低遅延性を活かしたVR空間にて、3Dデザインの共有や共同制作を遠隔拠点間で実現します。
5Gネットワークおよびdocomo MEC™により、リアルタイムな3Dコンテンツ共有と共同作業レスポンスが向上し、ストレスフリーなデザイニングが可能です。


Virtual Design Atelier™で解決できること
日程・移動時間・コストの削減と制作プロセスの効率化


ご活用イメージ


主要な構成要素


紹介動画
why5G
5Gならではのポイント
5Gネットワーク、docomo MEC™により、リアルタイムな3Dコンテンツ共有と共同作業レスポンスが向上し、ストレスフリーなデザイニングが可能となる。
クラウドダイレクト(docomo MEC™)ならではのポイント
クラウドダイレクトにより閉域網での通信を実現。
デザイン制作をセキュアな環境で実施できます。
ご利用料金
- 初期費用:660万円(税込)~
- 年額費用:1,540万円(税込)~
- 10ライセンス~の参考価格です。
- お客さま毎にソリューションの利用方法をヒアリングの上、料金および提供条件をご提案いたします。
関連サービス
docomo MEC™
ドコモの5G/LTEネットワークと直結するクラウドサービスであり、よりセキュアで通信遅延が少なくなり、遠隔支援のリアルタイム性が向上。
また、5Gで大容量データを円滑に転送ができるため、動的コンテンツなどのリッチコンテンツで、より鮮明で明確な支援が可能に。
お問い合わせ
- 「docomo MEC™」に対応しています。
- 「docomo MEC」は株式会社NTTドコモの商標です。
- 「Virtual Design Atelier™」は株式会社NTTドコモの商標です。
- 画面はイメージです。
関連コンテンツ

docomo MEC™
ネットワーク伝送遅延の低減と高セキュリティなクラウド環境とを実現するMECの特徴を持つクラウドコンピューティングサービス。

docomo 5G
全国で社会実装されている業種、技術別の5Gソリューションをご紹介します。