ugo(警備仕様版)とは
2本のアームが特徴的な次世代型アバターロボット"ugo(ユーゴー)"を活用し、大成株式会社の協力によりビル警備における人とロボットの分業モデルを実現するロボット警備ソリューションです。
巡回や立哨(警戒・監視、声掛け、設備確認、案内)などの施設警備における基本業務を中心に行います。


サービス紹介動画
why5G
高精細映像を活用した警備
5Gの高速大容量を活用し、高精細映像をオペレーターに伝送することで、精度の高い警備業務を実現します。
複数ロボットの同時制御
低遅延・高信頼な5G通信により複数のロボットをリアルタイムに制御可能です。
活用イメージ
警備員を警備ロボットに代替することで、コスト削減や、人の接触を減らして感染症などの感染リスクを低減します。


特長
- 警備会社と連携したロボット警備
総合ビルサービスの大成株式会社と連携し、人とロボットの分業モデルによる警備ソリューションを提供します。 - アームを使ったエレベーター移動
アームを使ってエレベーターのボタンを操作し、フロアの移動も可能です。 - 遠隔操作と自律走行に対応
オペレーターによる遠隔操作に加え、決められたルートの自律走行も可能です。
ご利用料金
下記のお問い合わせよりご相談ください。
お問い合わせ
- 画面はイメージです。
関連コンテンツ

docomo 5G
全国で社会実装されている業種、技術別の5Gソリューションをご紹介します。