お客様PBXタイプ

icon「お客様PBXタイプ」とは

今お使いのPBXをドコモのネットワークに接続し、携帯電話とオフィスの固定電話との内線通話が可能となります。

「お客様PBXタイプ」とは「お客様PBXタイプ」とは

システム構成

現在、お客さまがご利用中のPBXと連携が可能です。

システム構成システム構成

機能

内線電話の転送機能など

機能

ご利用料金

初期費用、月額費用など

ご利用料金

対応可能なオプションサービス

アクセス回線冗長化サービス

万が一のトラブルに備え、バックアップ用のアクセス回線を準備。

外線発信(携帯電話番号発信)規制サービス

携帯電話の外線発信をオフィスリンク内線のみに制限。

iconオフィスリンク 導入事例をチェック!

「コスト削減」「コミュニケーション活性化」「CS向上(顧客満足度向上)」など、お客さま課題を解決した導入事例をご紹介

iconお客様PBXタイプ - 対応PBX一覧

お客様PBXタイプと接続確認を行い、相互接続ができることを確認したPBXを以下に記載いたします。

  • はIP接続にも対応しています。

お客様PBXタイプにおける対応PBX (2025年8月現在)

ビジネスパートナー様名 対応製品
別ウインドウが開きますアイコム(株)
  • SR-8000V(※)
  • VE-PG4(※)
別ウインドウが開きます(株)アイルネット
  • iスマートBiz(※)
別ウインドウが開きます岩崎通信機(株)
  • Frespec II
  • Frespec
  • LEVANCIO
別ウインドウが開きますNECプラットフォームズ(株)
  • UNIVERGE SV9700(※)
  • UNIVERGE SV9500CT(※)
  • UNIVERGE SV9300CT
  • SV9500(※)・新規販売終了
  • SV9300・新規販売終了
  • UNIVERGE Aspire 6(※)
  • UNIVERGE Aspire WX plus(※)
  • UNIVERGE Aspire WX(※)
別ウインドウが開きますNTTドコモビジネス(株)
  • Arcstar Smart PBX
別ウインドウが開きますNTTドコモソリューションズ(株)
  • Smart Cloud Phone(※)
別ウインドウが開きます沖電気工業(株)
  • IP CONVERGENCE Server SS9100(※)
  • DISCOVERY neo2(※)
  • CrosCore3 S/M/L/XL
  • CrosCore2 S/M/L/XL ・新規販売終了
  • CrosCore S/M/L ・新規販売終了
  • EXaaS音声クラウド(※)
別ウインドウが開きますサクサ(株)
  • PLATIAⅢ Standard/Professional/Ultimate
  • PLATIAII Standard/Professional/Ultimate
別ウインドウが開きます(株)三通
  • SUG2000(※)
別ウインドウが開きますシスコシステムズ(合)
  • Cisco Unified Communications Manager(※)
  • Cisco Business Edition 6000(H/M/S)(※)
別ウインドウが開きます(株)ナカヨ
  • NYC-Xi(S/LA/LB)
  • NYC-Si(S/LA/LB)
別ウインドウが開きます日本アバイア(株)
  • Avaya Aura® Communication Manager
  • Avaya Office®
別ウインドウが開きます(株)ネクストジェン
  • NX-B5000(※)
  • NX-E1010(※)
  • NX-C1000(※)
  • U-cube voice (※)
別ウインドウが開きますNTT東日本(株)
  • SmartNetcommunity αZXⅡ type L(※)
  • SmartNetcommunity αZXⅡ type M(※)
  • SmartNetcommunity αZXⅡ type S(※)
  • SmartNetcommunity αZX type L(※)
  • SmartNetcommunity αZX type M(※)
  • SmartNetcommunity αZX type S(※)
  • SmartNetcommunity αA1 Standard(※)
  • SmartNetcommunity αA1 Professional(※)
  • SmartNetcommunity αN1 type L
  • SmartNetcommunity αN1 type M
  • SmartNetcommunity αN1 type S
  • Netcommunity SYSTEM EP74N
  • Netcommunity SYSTEM EP83N (※)
  • Netcommunity SYSTEM EP74H (※)
  • Netcommunity SYSTEM EP83H (※)
別ウインドウが開きますNTT西日本(株)
  • SmartNetcommunity αZXⅡ type L(※)
  • SmartNetcommunity αZXⅡ type M(※)
  • SmartNetcommunity αZXⅡ type S(※)
  • SmartNetcommunity αZX type L(※)
  • SmartNetcommunity αZX type M(※)
  • SmartNetcommunity αZX type S(※)
  • SmartNetcommunity αA1 Standard(※)
  • SmartNetcommunity αA1 Professional(※)
  • SmartNetcommunity αN1 type L
  • SmartNetcommunity αN1 type M
  • SmartNetcommunity αN1 type S
  • Netcommunity SYSTEM EP74N
  • Netcommunity SYSTEM EP83N (※)
  • Netcommunity SYSTEM EP74H (※)
  • Netcommunity SYSTEM EP83H (※)
別ウインドウが開きます(株)日立情報通信エンジニアリング
  • NETTOWER MX-01シリーズ(※)
  • NETTOWER CX-01シリーズ(※)
  • integral X
  • S-integral
別ウインドウが開きますエフサステクノロジーズ(株)
  • ソフトウェアPBX(※)
  • LEGEND-V(※)
  • LEGEND-V S100(※)
別ウインドウが開きます(株)まほろば工房
  • MAHO-PBX(※)
別ウインドウが開きます三菱電機(株)
  • ES9950C(※)
  • ES9930C
別ウインドウが開きますユニファイドコミュニケーションズ(株)
  • UC Server-P(※)
別ウインドウが開きます(株)リンク
  • BIZTEL(※)
  • PBX内線機能の利用を保障するものではありません。
  • サービスへ対応するためにはソフトウェアのバージョンアップなどが必要な場合があります。
  • 内線番号の通知・表示については接続インターフェースおよびPBX機能に依存します。
  • PBX製品の詳細および対応版数につきましては各社へお問い合わせください。
  • 本ページに記載されている内容・サービスなどは予告なしに変更する場合があります。

iconオフィスリンク サービス資料

PDFオフィスリンクパンフレット(PDF形式:8.58MB)

お問い合わせ

電話

故障に関するお問い合わせ

年中無休受付時間:24時間365日※海外からはご利用になれません。

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

ドコモビジネスコンタクトセンター

0120-003300

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

このページのトップへ