
1台から手軽にはじめられる
テレワーク・スタートパック働き方改革実現に、効果が出やすい
部署からスモールスタートしませんか?
- 情報セキュリティの確保
- 導入による効果の把握
- テレワークの導入・運用コスト
※「緊急事態宣言」の発令に伴い、テレワーク・スタートパックおよびArcstar Universal Oneモバイルテレワーク用PC提供に関し、納品までお時間がかかる場合がございます。お客さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
テレワーク・スタートパックが、
導入に必要な「てがる・あんしん・すぐに」を実現
テレワーク・スタートパックでは、テレワークに必要なパソコンや通信回線・セキュリティをセットでご提供。
面倒な設定作業は不要。NTTコミュニケーションズが初期設定済の状態でご提供します。
テレワークとは

BCP(事業継続計画)に活用!
新型ウイルス、インフルエンザなど、事業を揺るがしかねないパンデミック。
従業員を守るため「BCP(事業継続計画)対策」として
導入をご検討される企業さまもいらっしゃいます。

ご利用までの流れ
ご契約後に、PCがお手元に届いてから、約10分でテレワークをスタート!
- フォームに必要な情報を
ご記入いただき
お申し込みください。 - 詳しい内容をヒアリング、
サービス内容にご納得いただき、
お申し込みください。 - キッティングされたPCが届きます。
最短10分でご利用可能に!
テレワーク・スタートパック
- OCN モバイル ONE for Businessの最低利用期間はサービス提供開始日より1年間となります。
1年未満の解約があった場合は、違約金対象となります。 - Arcstar Universal One モバイルは最低利用期間はありません。
- 本サービスは法人向けサービスとなり、個人のお客さまはご契約いただけません。
- 上記料金はISP料金を含みます。別途、発信番号1番号ごとにユニバーサルサービス料が加算される場合があります。
G Suite
- 最低利用期間はサービス提供開始日より1年間となります。1年未満の解約があった場合は、違約金対象となります。
- 各料金は、税込価格の1円未満の端数を表示しておりません。そのため、複数の料金が請求される場合、
お手元で計算された額と実際の請求額が異なることがあります。 - 1アカウント毎の料金となり、10IDずつのお申し込みが可能です。オプションはG Suite と同数のお申し込みとなります。
(rakumoワークフローのみ G Suite の数と異なる申し込みが可能です。) - ご契約はドメイン単位となります。
- 年間契約の月額払いとなります。解約のお申し込みがない場合は、1年ごとの自動更新です。
- 年契約中の途中解約は、次回更新時までの残月数分の利用料と同等の違約金が発生します。
ご注意事項
- 本サービスでは、一定の期間内に大量または多数の通信を行い、ほかのお客さま、および通信設備に負荷を与えると弊社が判断した場合、利用を停止、または制限させていただく場合があります。(大量または多数の通信につながるような利用方法は推奨いたしません)
- 規制通信量を超えた場合、スループットが制限されます。
- 標準開通日程は、20営業日程度となります。お申し込み内容の誤り、設備状況、大量回線のお申し込みなどにより、さらに時間を要することがあります。
- 本サービスは、ベストエフォートサービスです。
- 通信速度は最大の値であり、保障するサービスではありません。
- ネットワークの混雑状況、電波状況により、遅延や切断される場合もあります。
- FOMAハイスピードエリア内であっても、場所によっては送受信ともに最大384Kbpsの通信となる場合があります。
- テレワーク活用助成金の申請は弊社では行いません。助成金の詳細は東京しごと財団にご確認ください。


このページのトップへ